![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160127938/rectangle_large_type_2_50a526898d30c0af12c0cd2411e850fa.jpeg?width=1200)
「こあいミラビ」アンケート結果発表!みんなの“こんなの欲しい!”を集めてみました✨
こんにちは、こあいミラビの古川です。
こあいミラビとは・・・?
▼コチラの記事をご覧ください▼
こあいミラビって何?地域と未来をつなぐプロジェクトがついに始動!/新潟市秋葉区
前回の記事ではアンケート配布したよ!というお話をさせていただきました。↓
今回は、地域のお子さんや保護者さんから寄せられたアンケート結果を赤裸々に発表しちゃいます。
子どもたちをはじめ地域の皆さんが「こんなのがあったらいいな」と思うものを集めた結果、たくさんの希望やアイディアが集まりましたよ。
それでは早速ランキング形式で行ってみましょう!
小合のみんなの「こんなものがあったらいいな」ベスト5(施設設備編)
第1位:マンガコーナー
![](https://assets.st-note.com/img/1730425295-xZbRSoXHYarvE5MJ2NLdpTuQ.jpg?width=1200)
やっぱり、気軽に楽しめるマンガは大人気!
小合地区コミュニティセンターには絵本は少し置いてありますが、マンガはありませんでした。コミセンの一角に、マンガでリラックスできる場所があると嬉しいですよね。
新潟はマンガの町なのでマンガ設置に激しく同意です!
第2位:ボードゲーム
![](https://assets.st-note.com/img/1730425423-hfSXtr3xImQDNMvRoVTuPsWa.jpg?width=1200)
子どもも大人もみんなで楽しめるボードゲームは、盛り上がること間違いなし!将棋やトランプ、カルタなどもリクエストがあり、世代を超えた交流の場にもなりそうです。
テレビゲームとは違う楽しさが共有できたら楽しそう!
(余談ですが、今、我が家ではUNOブームが起こっています)
第3位:図書スペース
![](https://assets.st-note.com/img/1730425540-4T7alDUgwBWQoMHrqxf8LvFs.jpg?width=1200)
勉強に遊びに、そしてゆっくり読書もしたいという希望も多数。静かに読書を楽しむ時間も確保したいですね。
新潟市全体では各地区ごとに図書館があって充実しています。ただし小合地区は図書館はなく、一番近くの図書館でも車がないといけない距離なんです。(もちろん小学校や中学校の中にはありますけどね)
本は心の栄養。もしコミセンに図書スペースができたらめっちゃいいんじゃないかな~。
第4位:勉強スペース
![](https://assets.st-note.com/img/1730425645-fWwDO1FkEXgj7Nqr4QTUby9s.jpg?width=1200)
勉学に励みたいという心意気、素晴らしいじゃないですか。(うちのムスコにも聞かせてやりたい)
学校や塾とは違う、気軽に利用できる学びの場としての要望もたくさんありました。勉強する部屋と遊ぶ部屋を分けたい、という意見も。
こちらはぜひ実現させていきたいですね!
第5位:ゲーム&ゲーム機
![](https://assets.st-note.com/img/1730425792-hKBg8tvCRTc7qJQDUIMXau54.jpg?width=1200)
やっぱりこの意見が来たか~。分かるよその気持ち!
ゲーム好きな子どもたちのために、ゲームスペースや機器のリクエストもありました。
他にもゲーム大会も開いてほしいという声もありました。確かにみんなでワイワイできるのは楽しそうです!
楽しみいっぱい!「こんなイベントがあったらいいな」トップ5
第1位:クリスマス会
![](https://assets.st-note.com/img/1730425882-3Id0eOUwLN8SlXubrKVivsPp.jpg?width=1200)
季節のイベントとしてダントツ人気だったのがクリスマス会!ちなみに昨年コミセンで行ったクリスマス会も好評だったみたいです。
実は今年のクリスマス会にはこあいミラビも協力する予定なんです!楽しいイベントになるよう一緒に盛り上げます!
第2位:ハロウィン会
![](https://assets.st-note.com/img/1730425939-ygPGXi705FEuRStv6TW1MC3U.jpg?width=1200)
仮装やゲームで盛り上がるハロウィンイベントも、やってみたい!という声がたくさん集まりました。大人数で仮装したら盛り上がりそうですよね~。
今年は時期的に間に合いませんでしたが、来年度はぜひ企画したいですね!
第3位:ゲーム大会(スマブラなど)
![](https://assets.st-note.com/img/1730426016-VpoGf2ZheScPbuUKQ5mrFaEM.jpg?width=1200)
こちらでもゲームがランクイン。みんなでワイワイ楽しむゲーム大会も人気のリクエスト。異年齢の子どもたち、なんなら大人も混ざってやったら異種格闘技戦みたいで盛り上がりそうです。
第4~6位:地域のお祭り・ドッジボール大会・季節のイベント行事
![](https://assets.st-note.com/img/1730426113-KMISf0Yp76CD9cFXsjBQrtmv.jpg?width=1200)
こちらまとめて同率の4位。
夏のお祭りは町内ごとでそれぞれ開催されますが、小合地区全体のお祭りって確かにないかもしれません。神楽など伝統芸能が残る地域なので、こういう伝統を地域全体で共有する場があったらいいかも。
ドッジボールなど体を動かしたい意見も多かったです。これから冬になると外で遊びにくくなるので、室内でできるスポーツや運動がコミセンでできたらいいですね。
季節のイベントもクリスマス、ハロウィンだけでなく季節ごとに開催出来たら楽しそう!
うぅ、想像するとワクワクが止まらない!
他にもたくさんのアイディアが!
ボール遊びができる場所、ヨガ教室や料理教室、さらには「お昼寝する場所」や「食事ができる場所」など、皆さんから寄せられたユニークなアイディアがたくさんありました。
「駄菓子屋さんがほしい!」や「キッチンカーイベント」など、心がほっこりするようなリクエストもいっぱい。
皆さんの想いが詰まったコミセンづくり、これからの活動に活かしていきたいと思います!
今後の取り組みもどうぞお楽しみに!
![](https://assets.st-note.com/img/1730426296-w4ElihfNoLHPdIC3m2DRGkpV.jpg?width=1200)
アンケートで集まったご意見をもとに、私たち「こあいミラビ」は、より小合地区の皆さんに愛される場所づくりを目指していきます。
次回からは、実際の取り組みの進捗などもお届けしていきます。
どうぞお楽しみに!
これからもこあいミラビをどうぞよろしくお願いします。
![](https://assets.st-note.com/img/1730426313-5S1aBLnRvONCjpmTrlthzbQ8.png)
#こあいミラビ
#地域活性化
#未来ビジョン
#こどもとつながる
#コミュニティづくり
#小合地区
#みんなで作る未来
#地域交流
#世代を超えたつながり
#こどもプロジェクト
#NiigataCommunity
#新潟の未来
#地域と未来
#共創の場
#プロジェクト進行中