見出し画像

元気いっぱいのミラビカードお披露目!11月17日小合芸術祭お試しカフェでお会いしましょう☕️✨

皆さんこんにちは!
こあいミラビの広報古川です。

立冬を過ぎ何だか肌寒い日も増えてきました。
体調崩さないよう気をつけていきましょう!

さて今回は、11月17日に開催される小合地区の芸術祭併催

お試しカフェ!

・・・に登場する、ミラビカードについてご紹介します!

たくさんの方にミラビの活動を知ってもらいたいという想いを込めて、元気いっぱいのデザインで仕上げました🎉

こあいミラビカードが完成!

今はまだ秘密にさせてください!
だってね、もらう楽しみが減っちゃいますから。

今回、せっかくカフェをお手伝いするのだから、こあいミラビのことをもっと知ってもらいたいなと思ったんです。

それならカフェで一緒にミラビのお披露目しちゃおうよってことで、手軽に手に取ってもらえるカードを作成しました。

題して、こあいミラビカードです!(そのまんまやないかい)

今回作成した「こあいミラビカード」は、ポップな黄色のデザイン。

元々、こあいミラビのアイコンは黄色で作っていたんです。(こちらのnoteのアイコンにも使っています)黄色ってビタミンカラーと言われていて、元気が出る色なんですよ。

こあいミラビアイコン

ミラビの楽しさが伝わるといいなと思って直感で選んだものでした。(ミラビのデザイン関係は私、古川にお任せしてもらっています)

で、ミラビのお披露目するならば・・・もはやミラビカラーは黄色で推そう!ってことに。

見ているだけで元気が湧いてくるようなイメージを意識して作りました💛

カードは名刺サイズで、ちょっとしたメッセージとミラビのサイトに飛べるQRコードを載せています。

このQRコードから、ミラビの活動や最新のイベント情報をサクッとチェックできるんですよ!どや!

こあいミラビ公式サイトもイメチェン!

今回のミラビカード作成を受け、やっぱりサイトも黄色を使いたい!となりまして急遽、公式サイトのデザインを変更しました。

トップ画像と一部の画像を黄色をテーマに変更。

こあいミラビカードからサイトに来て下さった方にも違和感なく、スーッとご覧頂けるようにイメージを統一しました。

そんな公式サイトはこちら↓

でもって、こちらのこあいミラビnoteもしっかりイメチェンして、統一感マシマシですぞ。

新キャラも登場してます。笑

小合地区芸術祭での出会い

このミラビカードは、お試しカフェで提供する「パティスリームラカミ」さん特製の「こあいサブレ」と一緒にお配りします。

コーヒー片手に甘いお菓子を楽しみつつ、ぜひこのカードをお手に取ってミラビの活動に少しでも触れてもらえたら嬉しいです。

地域のお子様やサークルの皆さんの作品も展示されているので、アートも一緒にお楽しみください!🎨

お試しカフェ詳細

🗓 開催日:11月17日
⏰ 時間:11:00~14:00(先着50名)
🍰 提供:パティスリームラカミさんの「こあいサブレ」、お子様にはジュース付き!

アートの秋に、ぜひ芸術祭でお会いしましょう。

あ、そうそう、先日小合地区のコミュニティセンターに行きましたら・・・
お知らせが出てるじゃないですか。

コミ協の方が入れてくださった(と思われる)、カフェコーナーの案内を発見。アイコンイメージに合わせてくださったようで嬉しいです^^

小合地区のみんなで作る小合地区のみんなのためのお試しカフェ。心温まるひとときを一緒に過ごして、こあいミラビの新しい風を感じてみませんか?

今回はお試しカフェで初お披露目となるこあいミラビカードのお知らせでした。

これからもこあいミラビをよろしくお願いします!


カフェ当日の様子はこちら!

#こあいミラビ
#地域活性化
#未来ビジョン
#こどもとつながる
#コミュニティづくり
#小合地区
#みんなで作る未来
#地域交流
#世代を超えたつながり
#こどもプロジェクト
#NiigataCommunity
#新潟の未来
#地域と未来
#共創の場
#プロジェクト進行中

いいなと思ったら応援しよう!