見出し画像

笑顔で溢れたこあいミラビの初カフェ☕️✨ 地域の力で大成功!

こあいミラビ広報の古川です!
昨日、こあいミラビ発のコミセンでのお試しカフェが・・・

無事に終了しました~~~~!

初開催のイベント、果たしてその結果はどうだったのでしょうか?

今日は、11月17日小合地区芸術祭に併催されたこあいミラビお試しカフェの様子をご報告します!

こあいミラビがお初の方はこちらも合わせてどうぞ。
(読んだら戻ってきてくださいね!)

前日からワクワクな準備スタート!

お試しカフェを成功させたい!そんな思いで迎えた前日。

テーブルやイスを並べ替え、メンバーさんが手作りしてきてくれた切手風(!)顔出し撮影スペースも置いてできるだけ楽しい雰囲気を目指します。

さらにカフェ内には小合小学校の方が作った大きな作品も展示しました。

ミラビカードもテーブルに設置してしっかりアピール!

でも、何かが足りないんです。
ちょっと殺風景かな・・・。

あ、そうだ!ピーン!

そこで、思いついたのが入り口に設置する黒板の飾り付けでした。

ミラビカフェのオープン告知と少しでも明るい雰囲気の演出をしようと、急遽、メンバーの子どもたちにチョークアートをお願いしたのでした。

そしたら…その出来栄えが想像以上だったんです。

見てください!こんな感じに仕上がりました!

とっても良い感じ!

カラフルで元気いっぱいの絵やメッセージで、黒板はまるでアート作品のように仕上がりました。子どもたちのおかげで一気にぬくもりあふれる空間に大変身。

「ミラビってなに?」と思った方も、きっと足を止めてくれたはず。飾り付けのおかげで、会場全体が温かく明るい雰囲気になりました🌈✨

カフェ当日!地域の力で大盛況

そして迎えた当日。

11時のオープンと同時に、続々とお客様が訪れました!

今回の運営は4名のスタッフで担当しましたが、まだまだ不慣れな点もあり、裏側ではてんやわんや。

けれど、地域の皆さんの温かいサポートと笑顔に励まされながら、なんとか一日を乗り切ることができました💪✨

用意した「こあいサブレ」は、なんと昼過ぎには全てなくなってしまうほどの大盛況!

「美味しい!」という声をたくさんいただき、評判の良さを実感しました。

こあいミラビカードも好評で、「こんな活動してるんだね!」と興味を持ってくださる方も多数。

早速その場でQRコードからホームページをご覧頂いた方もいらっしゃいました。

また、子どもたちにはジュースを提供しましたが、こちらも喜んでもらえた様子。

コーヒー片手に楽しそうにお話される方々、ジュースで満足げな子どもたち…そんな光景を見ていると、「地域のためのカフェ」というテーマが形になったと実感しました☕️🍹

地域とつながるカフェの力

今回のお試しカフェは、地域の皆さんとのつながりを深める素晴らしい機会となりました。

カフェにはたくさんの方が訪れ、「コーヒー美味しかったよ」という声や、「これからも頑張ってね」という嬉しい言葉をいただきました。

また、同日に開催された小合地区の芸術祭も大盛況で、地域のサークル活動やお子様たちの作品展示が会場を彩りました。

アートとカフェのコラボで、「芸術の秋」を地域全体で楽しめた一日になったのではないでしょうか。

【こあい耳寄り情報】
芸術祭はサークルや団体などでないと作品展示はできないと思っていたのですが、個人の作品もどんどん出してよいそうです!

誰でもOK!

今年は小さなお子さんたちが作った可愛らしい作品の展示もあって、子供から大人まで様々な年齢の方々の作品があることがさらに小合地区らしさを醸し出していたように思います。

ぜひ!来年はもっともっと多くの方々の作品が集まるといいな!
(こっそりうちのムスメにも参加させたいという野望あり)

次回に向けて、新たな一歩

「またやってほしい!」という声が多かった今回のお試しカフェ。

次回の開催予定はまだ未定ですが、このカフェをきっかけに生まれたつながりやアイデアをもとに、もっと地域の皆さんに楽しんでもらえるイベントを企画したいと思います。

今回のカフェが「ミラビって何?」という問いへの答えを少しでもお届けできたのなら、とても嬉しいです。

地域の力で始まったこの活動。これからも皆さんの笑顔に出会える場所を作っていきたいと思っています。

ご来場いただいた皆さん、そして支えてくださったすべての方々、本当にありがとうございました!

次回のイベントでもお会いできることを楽しみにしています😊✨

#こあいミラビ
#地域活性化
#未来ビジョン
#こどもとつながる
#コミュニティづくり
#小合地区
#みんなで作る未来
#地域交流
#世代を超えたつながり
#こどもプロジェクト
#NiigataCommunity
#新潟の未来
#地域と未来
#共創の場
#プロジェクト進行中

いいなと思ったら応援しよう!