見出し画像

🎅✨みんなで楽しむ最高のひととき!小合クリスマスの集いレポート🎄✨【小合NEWS】

12月と言えば?クリスマス!
先日、毎年大人気の「小合クリスマスの集い」が開催されました!

今日は、小合コミュニティセンターが寒い冬に一気にヒートアップしたイベントレポートをお送りします。

この日は未就学のお子さんから年配の方まで幅広い年代が勢ぞろい。
なんと定員ギリギリの参加者数で会場は大賑わい🎉

コミュニティ協議会さんや他開催メンバーさんはサンタ帽をかぶってお出迎えし、小合コミュニティセンターはクリスマスムード一色🌟

受付を済ませた子どもたちはさっそくジュースを手に席につき、ワクワクした様子でプログラムがスタートを待っていました🎵

音楽で心も体もほっこり!

最初のプログラムは、音楽療法士・小林敦子さんによる「みんなで歌おう」の時間🎶

会場のみんなで「しあわせなら手をたたこう」を久々に歌いながら手拍子や足踏みをすると…「あれ?意外と難しい!」😆
普段使わない動きに思わず笑い声があふれ、早速会場は一体感に包まれました💫

続いて、マラカスなどの楽器を使ったリズム遊びに挑戦✨
初めは戸惑う場面もありましたが、音楽に乗って体を動かすうちにだんだんと息も合ってきて、笑顔と集中の嵐!

テーブルごとに決められた色に合わせて音を鳴らします
子どもたちも楽しそう

最後の一曲では美しい歌声がホールに響き渡り、クリスマスらしい神聖な空気に思わずうっとり…。
音楽で心がほぐれる素敵な時間でした🎵

ドキドキビンゴ大会で大盛り上がり!

そして次は、みんなお待ちかねのビンゴ大会!🎯

参加者全員にカードが配られると、自然と会場にはドキドキワクワクの空気が😆

商品も豪華✨
可愛いお花やクオカード、素敵なカレンダーなどが用意されました。
そして、「当たった~!」と喜ぶ声と、「あと1つ…惜しい~!」という悔しがる声が会場中を飛び交い、会場は一気に熱気に包まれました🔥

当たった人たちの嬉しそうな笑顔がとっても輝いていましたよ。

私も最後の一個となったお花の景品をゲット!

真っ赤なシクラメンが当たりました!

リース作りで個性爆発!

そして次の目玉は、みんなで楽しむ工作タイム🛠️

今回は、発泡スチロールの土台に色とりどりの布を花のように埋め込んで作るオリジナルリース作り。

参加者それぞれが個性を発揮して、世界でたったひとつの素敵なリースが完成しました🌸✨

子どもたちの作品です

いらなくなった布が、こんなにきれいなリースになるなんてすごい!
エコでかわいい作品にみんな大満足でした!

そしてついにサンタさん登場🎅✨

クリスマスといえば忘れちゃいけない、みんなのヒーロー・サンタさん!
今年も特別ゲストとして登場し、子どもたちにプレゼントを届けてくれました🎁

トナカイさんもかわいいです!

「やったー!」と目を輝かせる子どもたちの姿に、会場の大人たちもほっこり笑顔に😊 サンタさんとハイタッチする様子は、まさにクリスマスならではの微笑ましい光景でした✨

最後のお楽しみ、生ケーキのお土産付き!

イベントの締めくくりは、参加者全員へのスペシャルなお土産🍰✨
小合地区を代表するパティスリームラカミさん特製生ケーキが参加者全員に配られました🍰✨

なんて豪華なの!
おかげさまで最高の締めくくりに💕

来年もお楽しみに!

地域の皆さんが年齢を超えて一緒に楽しめる、笑顔いっぱいの「小合クリスマスの集い」。

クリスマス気分を存分に味わえたのはもちろん、温かいつながりを感じられる素敵な時間でした✨

来年はますます楽しい企画を用意しお待ちしています!

#こあいミラビ
#地域活性化
#未来ビジョン
#こどもとつながる
#コミュニティづくり
#小合地区
#みんなで作る未来
#地域交流
#世代を超えたつながり
#こどもプロジェクト
#NiigataCommunity
#新潟の未来
#地域と未来
#共創の場
#プロジェクト進行中

いいなと思ったら応援しよう!