【高コスパ】 初のキャンプ用品を低価格で揃えられるカタログ
キャンプとかエンデュランススポーツとか大好きな私。
いくつものシーンで兼用できる、コスパよく愛せる相棒を常に探しています。
実用性を重視して買ってみて、意外と使い倒せる入門ギアをまとめてみました。
最低限の装備
・テント+フライシート+グラウンドシート
夜露を弾き、よく乾けばそれでよい。グラウンドシートはピクニック用シートも兼用可能。
【安心ブランド】mont-bell
・寝床用マット
・寝袋(シュラフ)
時期による。暖かい時期は封筒型・寒い時期はダウン素材のマミー型
・ライティング
100均ワンタッチライト
据え置きに便利
ヘッドライト
食事のときなど手元を照らすのに便利
・チェア
ローにする?ノーマルにする?肘掛けはいる?
チェアリングのよき相棒
【安心のホムセンPB】カインズ
【安心のホムセンPB】ナフコ ツーワンスタイル
・ローテーブル
コーヒータイムのお供に。
外でも中でも、いろんなところで活躍します。
【入門ギアの大本命】キャプテンスタッグ
・焚き火台
基本的にキャンプ場での直火は不可。
いつでも持ち歩けるコンパクトなものを。
【伏兵から今や定番へ】ワークマン
【憧れの…】Tokyo Camp(純正品)
・バーナー
CB缶(いわゆるカセットボンベ)が使えるものが維持コスパ◎
【THE 妥当】SOTO
・クッカー・コッヘル
通販の安いやつでも大丈夫
【安定の】ノーブランド
【鉄鍋の走り】ニトリスキレット(ニトスキ)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8965431s/
GRILLTIDER グリルティデル l IKEA
マグ、ステンレススチール、33 cl
・マグカップ、シェラカップ
食器とマグが兼用できて素晴らしいシェラがおすすめ
【皇帝】SnowPeakチタン
・カトラリー
何度も繰り返し使えるものを。
【アウトドアメーカー】ダイソー
・ウォータータンク
https://www.monotaro.com/p/5477/8003/?fem1=1
・コーヒーアイテム
太陽を浴びながらコーヒー飲むの最高。
【もはやアウトドアブランド】Seria
"ぐるぐる"ドリッパー
【ふと見つけた】
折りたたんで運べるのがスペパ高めで◎
【こんなところも覗いてみてね】
大抵揃う大手プライベートブランドを挙げてみます