見出し画像

🌎“時の人”てんつくマンの動き方・考え方に学ぶ~第4回まほろばレポ~

1月の「まほろば講座」が昨日、行われました。


今月の講師は、タイムリーにもてんつくマン。



なぜタイムリーかというと、能登半島地震が起きた時、てんつくマンは真っ先に動き出したんですよね。

翌日には被災地に入って支援を始めていたと思います。



仲間のNPOを「TEAM JAPAN」というグループを作って

いろんな情報や人材を集めるべく動いたり、支援金を集めたりしています。



その活動ぶりを見ていて「話を聞いてみたい!」と思った人が多いのか、

今回の講義の参加者は、いつにも増して参加者が多く(OBもけっこう参加してくださったようでした)、大盛況でした。


※てんつくマンとは? ↓てんつくマンYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCHWi2nW8_UVZibU5nBoQrRw




実はわたしが今のようにいろんなベントを企画したり、映画の上映会や講演会の主催をするようになったのは、てんつくマンがきっかけです。


もう10年前になりますが、友達と行ったコラボトークショーの登壇者の一人がてんつくマンで、その話のうまさ、素晴らしさに感動し、その時買った本に書いてくれた書下ろしの言葉に号泣して、

てんつくマンの映画上映会と講演会をやったのです。


「まほろば」スタッフ仲間も、ほとんどがその頃にご縁がつながった人たち。


なので、今のわたしになるきっかけをつくってくれた、“恩人”みたいな人でもあります。



去年あたりから、なぜかまた彼の話が聞く機会が増え、

今回も毎度お決まりのネタ😁から新たな気づきをくれる話まで、本当に盛沢山でした。



映画がうまくいかなくて、借金を抱え、路上で書下ろしを始めた頃から成功するまでの話は、

何度聞いても笑えるのと感動するのと、ごちゃまぜ感覚😁になります



今回のお話の中で、わたしが「いいな~」と思ったものを、いくつかピックアップしますね。


●傷つくことは悪いことではなく、変えるヒント。
傷つくことはプレゼントでもあり、「学びの心」をもって傷を埋めるために何かをしようとすると傷つくだけでは終わらない。
その「きず」は「気づき」に変わる


昨日の自分を毎日越えろ!


●世の中には落ち込まない人がいる。
例えば講演家の福島正伸先生は「答えは100万通りある」と言って決して落ち込まない。



●「しょうがない」は「笑がない」。
「やってみま笑」でいこう。


●路上で書下ろしをしていた初期の頃、「まっすぐに線を描いているからダメなんだ」と言われた。
考えて気づいたのは「まっすぐは不自然」だということ。
自然界に直線なものはない。
それから曲がった線で字を書くようになり、作風がガラリと変わった。



「やる氣」より「その氣」のスイッチを入れる。
そのために自分に問いかけること。


「今、自分にできることは何だろう?」という問いかけは、世の中が幸せになる、人生を変えることができる問いかけ。


●ただ「好き」だからやるのではなく、その「好きなこと」で人を元氣にできないかを考えよう


●「助けて」と、どれだけ簡単に言えるかどうかが大事。
誰もが「助けて」と言いやすいことが、社会を良くするポイント。



本当に、いろんな気づきがいっぱいの話がドンドン飛び出してきたんですが、


今沖縄で始まっている「ミライワエライ」という“ニュースクール”の話もすごく興味を惹かれました。



今、日本の教育現場は、児童生徒たちだけでなく、先生にとっても本当に大変なことになっています。


これは戦後のGHQによる日本の教育への思惑のせいでもあるのですよね。


でも、本当に子どもたちが「幸せ」と言えて、自立できる人間になるための学びの場が、「ミライワライ」だな~💗と思いました。


また、「ミライワライ」での子どもたちとの接し方も含めて、「とことん聞く」という話も、「まなゆい」を伝える身としてはすごく学び深いものでした。


この「聞く」ことについては、あらためて書こうと思います。




てんつくはこの名古屋での講義のために能登から来てくれて、またすぐ能登へ戻っていきました。


「まほろば」でも今回能登地震の支援金の募金箱を置き、多くの方に協力をしてもらえました。

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました😊



てんつくたちの活動を通じてで、このお金を能登で活かしてもらえればと思います。



💗能登半島地震 支援 TEAM JAPAN


5つの支援団体が協力して現地で動いています。
ダイレクトに支援が届きます。

支援金やボランティアの情報はこちら↓
https://info5626400.wixsite.com/happy/teamjapan?fbclid=IwAR20_EDPv1ruJUH8LPniy5oTkhHrIJWv-1hWXe7ctHyrBaNUd6OcI6D-hrU


~「まなゆい」講座&イベントのお知らせ~



💕生き方が楽になる 言霊メソッド体験交流会
4つの言葉だけでOK!

「まなゆい」初めてさん、
体験したことはあるけどまだイマイチつかめていない…💦でも、「まなゆい」をもっと知りたい! 体感したい! という方、
「まなゆい」が大好き! という“まなゆい使い”さんなど、

いろんな方が集まって、「まなゆい」の魅力💕を味わう時間にしていきましょう。

◆1/25(木)11:00~13:00 @こあサロン岡崎
●参加費:2500円 ※花結さん2000円
(いずれもドリンク代別途) 

詳細、お申込みはこちら👇
https://resast.jp/page/consecutive_events/29583



復活しました!傾聴モニターセッション

あなたはただ自由に話すだけで✨悩みも迷いもスッキリ❤https://resast.jp/pc_reserves_v2/courses/32686



💗「まなゆい」初級講座
あなたの感情&ココロを癒し、整理整頓​して、​“なりたい自分”を叶えることができる​コトダマメソッドの使い方&理論を、6時間完結で学びます。

~開催日時&場所~
◆1/22&29(月)10:00~13:00@Zoom

いずれもお申込み&詳細はこちらhttps://resast.jp/page/consecutive_events/20283

※対面/Zoomとも、あなたのご希望日程もご相談に応じます。お気軽にリクエストください


💗「まなゆい」本講座第2期 受講者募集中
計48時間で「まなゆい」をより深く学ぶ✨​
受講希望の方、興味のある方​、まずは​「未来ビジョンを受け取るセッション」を​受けてみて下さい(無料)​

詳しくはこちらから​

https://resast.jp/page/event_series/88081


🍀グリーンビレッジ 活動中🍀
愛と信頼と感謝と祝福のコトダマメソッド「まなゆい」の、“全肯定・全受容”の在り方、「まなゆい」の世界観をベースに、仲間とクリエイト🌸する
コミュニティ「グリーンビレッジ」。

活動詳細はこちらから👇
https://www.facebook.com/manayuiheart


いいなと思ったら応援しよう!