![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47177713/rectangle_large_type_2_6828dd511c5bcb9b0e5ce441cff5f7f1.jpg?width=1200)
#22 20210307
2021年7回目のラグビースクール
今回も2人の体験参加。
ひとりは女子選手、楽しかったようで正式に入校予定とのこと。
信じ、待ち、許す
昔あったスクールウォーズと言うドラマで言われていた言葉らしい。
毎週楽しみながらウォーミングアップを行い、ラグビーのスキルはそこそこに、競争性を持たせたメニューを考え、試している。
観察していると、よく見る光景も。
勝ちたい気持ちが強いコがいろいろと考え、勝負する際に、多少ルールを破っても、ズルをしてでも、勝とうとすることがある。
勝ちたい気持ちはもちろん大切なこと。
だからこそ、工夫することは、まず褒めて、何故ルールを破るのか尋ねて、こちらの思いを伝えている。
信じ、待ち、許す
なるほど時代は変われど、子ども達は変わらないのかもしれない。
まだまだ9歳の子ども達、まずは夢中になれるような時間を一緒に過ごし、少しずつ学び、成長できたらよいなと。
20210307 #7
参加24名?+体験 春日公園9:00〜11:00
朝礼はマスク着用でお願いします。
練習スケジュール説明、
1.w-up 準備体操&ランニング
fun w-up
☆コーディネーション
https://youtu.be/4sW_g7evmBM
https://youtu.be/dNRsyKuRuZk
☆ハンドリング
縦横縦横ランナーロード
4人1組
☆1vs1、グリッド、じゃんけん鬼ごっこ
https://youtu.be/KOzfIrxNSiE
4箇所
☆ポジション、ルールの勉強
ゲーム形式
セットピースFW3+SH1+BK3
3人1組でグラウンド広くプレーする反復
2.ランニングスキル&パススキル
ふりかえり、片付け、挨拶
11:20終了
以下は中止
2.DFベーシック
w-up
①チームDF 7vs7
ピラー=柱の確認
②タックル&ヒット LIVE
③3対3
ボールキャリーとサポートの役割クイズ
レストand準備 10:40
3.ミニゲーム
4.ATベーシック
ランニングスキル
→セブンス日本代表ラントレーニング
ふりかえり
片づけ、あいさつ
ルールを守ることは、
安全とワクワクを守ること。
#ラグビー #育成 #花園 #夢中の価値 #五者の精神 #コーチは学者であれ #コーチは役者であれ #コーチは易者であれ #コーチは芸者であれ #コーチは医者であれ #豊かな人間性
#可能性を広げる教育 #競技への適切なアプローチ #ミニラグビー #サカイク #教えないスキル #教えないスキル