![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146580359/rectangle_large_type_2_3245732394b8df976d6da643c6f83003.png?width=1200)
笹の葉で曲を作ってみました
7月7日は七夕、ということで笹の葉を使って曲を作ってみました。
竹林で撮影
![](https://assets.st-note.com/img/1720402292959-6EB8ds8Kq3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720402604791-sdzAPKNMdZ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720403896435-3RzFqr8CkA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146585797/picture_pc_585200b5f5ae3ab57fb1cb837a8f36f2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146585804/picture_pc_98a11a40bc3dd124b5fcd613a91aa605.png?width=1200)
音の魔改造タイム
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146583485/picture_pc_625ce091cc0fa386a296bc74ed2908c6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720404858799-0ibpEfEnYx.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720404816904-SLj9gwlmNv.png?width=1200)
笹の葉をサラサラした音を起点に、シェイカー・ハイハット・電子っぽい音まで、想像以上に色々と音を作ることができました。
スネア部分は、笹よりも水の音がいいな、と感覚的に感じたので、水の音を採用しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146585988/picture_pc_c6db3e7a723012fc59300aff18d7dc27.png?width=1200)
あと、当たり前なのですが、夏場なので虫もめっちゃ多く、汗だくで撮影等しておりました。汗と涙の結晶。。。
録ったけど使わなかった音たち
笹の新芽を抜いたときの音🎙️ pic.twitter.com/nmHYXk3rJ0
— K,O🪐ケーオー (@ko_uncloud) July 7, 2024
笹の新芽を引き抜くと、「ギュッ」という独特な音が鳴ります。
なんとなくシュールな音なので、けっこう気に入っていて、今回の曲作りに使おう!と思っていたのですが、、、
予想以上に「笹の葉をサラサラした音」が良く、それだけで1曲できてしまったので、今回は未使用に終わりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146582343/picture_pc_6101deb1af16f85eb1dfbc0bce76d1d3.jpg?width=1200)
他にも竹のざわめきや、竹をたたいた音など、色々使えそうな音を録っていたので、また別の曲に利用していこうと思います。
アフタータイム:七夕
七夕当日は、日中はバタバタと制作等で動き回っていました。
天気も良く、織姫と彦星がばっちり見えた良い夜でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146582377/picture_pc_48fafab12c95d18ee73d133809084e2d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146582379/picture_pc_d7101fc433d578ccb1512d44f7b1924d.jpg?width=1200)
そんな感じで作った「笹の葉サラサラ ビート」
是非、聴いていただけると嬉しいです。
ではまた!