![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54444536/rectangle_large_type_2_a2385f38ecfad9b1cbfa2ff534dc496a.jpg?width=1200)
ピンチの時の過ごし方
案の定というか、4月の異動によってストレスたっぷりの日々が続いている。
私はインサイドセールスに長年携わっていたので、今の会社でもその自分の経験とスキルを活かしたいと思い昨夏入社した。
結果的に今は違う、いわゆるセールスマネージャーとしての役割だ。ある程度職責も負うのでプレッシャーも相当だし、部下16名をちゃんと面倒見なくてはいけない。
そしてパンクした。
私は今でも毎日都内のオフィスまで通勤している。通勤時間を切り替えのタイミングと出来ること、オフィスの方が集中出来ること、カフェのコーヒーが美味くて安いことなどがその理由だ。
その通勤途中で動悸が止まらなくなり、呼吸しにくくなり、ということを経験した。よりによってQBR期間中の話だ。
仕事や社内でのポジションへの不満、つらいと思うこと、さまざまな思いが湧き出してきたのでそれを隠さず上司に伝えた。そして場合によっては退職の選択も考えた。
まずは体調を整えて、それから今後のことを話し合おう。
そりゃそうだろう。フレックス利用しながら仕事量を調整しながら様子を見ようと思う。