![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154044698/rectangle_large_type_2_1d28e1aba5f42f93b84822cec26a0d5b.png?width=1200)
気が付いたら海外で出産していた私の自己紹介 はじめてnote
はじめに
みなさん、はじめまして。
コオニユリです。
名前は、百合の花が好きなのと、4歳息子に鬼より怖い認定をされたことを思い出して付けました。”コ”オニユリとしたのは、大鬼ではなくせめて小鬼であれという小さな抵抗です。
自己紹介
神奈川県生まれ、長女。
高校までは神奈川の実家で過ごし、若気の至り(というと両親に怒られそうだが)でアメリカの大学へ進学。
某駅前留学で培った英語力も現地ではほとんど役に立たず挫折しそうになるも、その後カナダの大学に編入し留学生活続行。
計6年の海外生活を終え、日本に帰国。
結婚したと思ったら今度はシンガポールへ移住。
渡星直前に妊娠が発覚し、気づいたらシンガポールで出産し、コロナ渦での育児。
現在は日本に戻り、いままで通り気の向くまま家族と過ごす。
書き始めるきっかけ
独り立ちすると両親のありがたさに気づくとはよく言いますが、私も自分の恵まれていた環境に大人になってから気づいたクチです。
正確にいえば、自分の考えていた以上に周りの支えの上に自分の生活が成り立っていたことに気づいたというか。
ありがたいことに家族や友人、周りの人たちに恵まれて得た経験が、読んでくださる方の少しの笑いや考えになればいいなと思います。
私のnoteのトピック
海外生活の話
アメリカ、カナダでの留学の話
シンガポールでの生活の話
子育ての話
4歳息子との日々の話
海外出産、子育ての話
シンガポールの学校の話
旅行・ホテルの話
訪れた場所、ホテルの話
子連れ海外、国内旅行の話
さいごに
あっちに行ったりこっちに行ったり、私の人生のようにまとまりのない、行き当たりばったりのnoteとなるかもしれませんが、お楽しみいただけたら嬉しいです!
#自己紹介 #海外出産 #留学 #家族 #はじめてのnote