![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32046702/rectangle_large_type_2_f60b5f869ea61dd2d0f99496a59944cc.png?width=1200)
自分流の5つのマンガの選び方②
昨日の記事がTwitterでnote公式にいいねをいただき感動しているコミナトです…!
さて、今日のテーマは昨日に引き続き「自分流の5つのマンガの選び方②」です。まだ読んでいない方はぜひ昨日の記事からご覧ください。
③宇宙兄弟
このマンガは5つのうち唯一大人になってから読んだマンガです。子供の頃に読んでいても恐らくベスト5には入らなかったでしょう。このマンガは大人にこそ面白さがわかるマンガだと思います。
主人公はどこにでもいる平凡な男性です。そんな平凡な男性が、ある出来事をきっかけに、子供の頃夢見た宇宙飛行士を再び目指します。
主人公は決して勉強ができるわけではありません。ただ、ものすごい発想力を秘めています。そして、宇宙飛行士というほんの一握りの人しかなれない狭き門を目指しているにも関わらず、常に周りのことを考え、チームにとって最善な道を探っていきます。
このマンガを読んでいると、頑張らなきゃなと、背中を押されたような気持ちになります。人生は一度きり。そんな当たり前なことを実感させてくれる、最高におすすめのマンガです!
④ダイの大冒険
これはもう…少年心を鷲掴みにするマンガですよね。ドラゴンの紋章、アバンストラッシュ、ギガブレイク…カッコ良すぎです。
でもこのマンガの良さはカッコ良いだけじゃないんですよね。主人公ダイの境遇だったり、親友ポップの人間臭さだったり。カッコ良さの中に渦巻く人間ドラマこそ、このマンガの魅力だと思っています。
最近またアニメ化など盛り上がってきているようなので、まだ見たこと無い方はぜひこの機会にチャレンジしてみてください!
アバン先生…次回に続けたいです…
次回に続きます。