
🎮リーグ オブ レジェンド
今や、正式名称より略称された3文字の方が
ああ!!あれ、ね!て認知されてるらしい
リーグ・オブ・レジェンド。推し(視聴者)さんの
推しも配信で遊んでいるかも知れないゲーム。
ただ、
知識ゼロで何も知らないで見ても意味不明なんよね。
わかる。わかる。・・・そうなったら折角の推しと
共有できるリアルタイムな時間がしんどい思うかも
知れないなぁ✨思うから、こままるが推し活します!!
リーグ・オブ・レジェンド?
通称ロル。
文字ではLoL書かれる事が多いかも。
どんな雰囲気のゲーム?
ポケモンユナイト(Pokémon UNIT)を想像して貰えたら
大体、把握できる。2チームに別れ自陣を守りつつ敵陣に
攻め込み敵チームの陣地の一番奥にある光る石ネクサスを
敵チームより先に破壊したら勝利できる。逆は負けとなる
戦略と攻略と立ち回りとアドリブ力が試されるのでハマる
と沼ります。
RTS(MOBA)とは
・RTS
移動の仕方が少し独特マップ内の行きたい場所を
クリック(タッチ)して移動を開始する方式。
味方と敵が交錯すると切り替え無しで自動的に戦闘が始まり
「魔法」「技」など選択でき任意タイミングで放つ事ができる
・MOBA
マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナの略で
簡単に言ってしまえば、チーム戦略バトル。
チャンピオン
プレイヤーの事でもあるし、キャラクターの事でもあります。
150体以上のキャラクター(チャンピオン)の中からお気に入り
チャンピオンを選び5人のプレイヤー(チャンピオン)でのチーム
ワークで勝利をもぎ取りに行きます。
始めはレベル上げ
チャンピオンは毎試合レベル1からスタートです。戦いながら
レベルを上げお金を集め強い装備を購入しつつ光る石ネクサス
破壊を狙います。
覚える事が多そう
全部覚えようとするから大変そうに見えちゃうだけです。あと
沼っとる配信者さんが全部覚えるの大変だよねと話しているの
聞いてしまうと全部覚えるのか?!てなる、なってる思います
けど、好きなキャラクター(チャンピオン)をまず1人選んで、その
好きな子のことを覚えてあげてください。QWER押すとスキルが
出てくるので好きな子(チャンピオン)のスキルを見て敵の光る石
ネクサス破壊したら、勝ち。なんよ。
敷居は高いようで実は
対人ゲームとしては、そこまで高くないです。
下手すぎて味方に迷惑がかかる事を杞憂してる心優しい推しさん
朗報です。マッチメイキングの段階で同じくらいの上手さの人達
同士と試合できるので怖いことありません!!!
でも、やっぱり
急に出るのは怖い。ていう推しさんにはAI戦ていうんもあります。
相手は機械なので何も恐れることはありません(⋈◍>◡<◍)。✧♡
課金勢が強いんでしょ?
それが・・・推しさん。
強くないの。嘘だぁ?!思うでしょ?でも、ほんとなん。
課金で差がつかない。運営のライオットゲームズさんが極力
Pay to Win(課金により無課金ユーザーよりも優位性を得る事)
を排除しようとしてくれています。
通話しなきゃ駄目?
そんな事はありません。ソロで潜れます。
こままるの推し活(視聴者さんを応援する活動)、
すこしでも役に立ててたら嬉しいです💪🥰💕
チャンピオン(キャラクター)の種類
ファイター→ 前線で戦う戦士。攻撃力と体力を兼ね備えている
マークスマン → 弓の人。遠距離~通常攻撃でダメージを与える
タンク → 防御力系のスキルが高い。味方の盾。
アサシン → 暗殺者。一撃で大ダメージを与え、敵を仕留める
メイジ → 魔法使い。魔法でダメージを与える
サポート → 支援が得意。味方のHPなど回復、防御力を高める技あり