汚いなさすがバンダイきたない
こんにちは、虚空亡です!
タイトルが穏やかでないですが、とあるネットスラングですのでお気になさらず😅
昨年の11月、とあるおもちゃの予約をしたんですよ。
それが見出し画像にもあります、超合金ライガーゼロ!
ライガーゼロは「ゾイド」という、生物とメカを組み合わせたおもちゃシリーズの人気ゾイドです。
ゾイドシリーズのなかでも、僕はこのライガーゼロが登場するアニメ「ゾイド新世紀/ゼロ」がドンピシャだった世代なので、ライガーゼロが超合金で発売されるというのはとても嬉しいニュースでした😙
しかし、人気ゾイドということもあり予約戦争は熾烈を極めました。。
予約開始日は複数の通販サイトにへばりつきましたが、どこも一瞬で在庫がゼロになり、予約開始日なのにも関わらずAmazonやメルカリでは2倍の値段で出品がされていました💀
その後、友人にも手伝ってもらい通販サイトを巡回をしていたところ、なんとたまたま在庫が復活したサイトを発見!
速攻で予約し事なきを得ました😃
ただ、実は僕はライガーゼロが欲しかったワケではないんですよね。
ライガーゼロは、見出しのような基本形態から白い装甲を外すと、ライガーゼロ(素体)という形態になります。
↑このライガーゼロ(素体)に青い装甲を取り付けると、高速戦闘用の「ライガーゼロ イェーガー」という形態になります。
そしてオレンジ色の装甲を取り付けると、格闘戦用の「ライガーゼロ シュナイダー」という形態に
緑色の装甲を取り付けると、砲撃戦用の「ライガーゼロ パンツァー」という形態になります。
このなかで、僕が欲しいのはライガーゼロ パンツァーだけなんですよね💥
ライガーゼロ パンツァーは全形態中で最高の火力と装甲の厚さを誇り、「小型ゾイド相手なら、パンツァー単騎で部隊ごと殲滅可能」という何ともロマン溢れる設定を持っています。
ライガーゼロにはそれぞれの形態で
高速移動による戦線の形成と維持→イェーガー
特化した格闘能力による一点突破→シュナイダー
実体弾やミサイルの弾幕による面制圧→パンツァー
という役割があります。
ただ物語上パンツァーが役立つ状況があまりなく、パンツァーを選択する状況=パンツァーにしか解決できない状況ということもあり「切り札」感がとてもカッコ良かったんですよね。
肝心なときにしか役に立たない、というのはよく言ったものです(笑
そんなこんなでライガーゼロはパンツァー一択なのです!🔥
パンツァー愛を語るのはこの辺にしておいて、、バンダイのことなので恐らく追加でパンツァー用の装甲を発売するだろうという期待感もあり、僕はライガーゼロを予約したワケですね。
そんな出来事から半年後の2023年5月、、バンダイ(正しくはBANDAI SPIRITS)はイベント「TAMASHII NATIONS WORLD TOUR TOKYO」にて、とある展示をしました。
それがこれ↓
素体だけで発売するのかよ!(怒
僕はパンツァー形態でしか飾るつもりはないので、基本形態をあんなに苦労してまで予約しなくて良かったのでは。。
ただ予約してしまったものはしょうがありません。
気を取り直して他の展示画像を見ていると、、
やったー!やっぱり他の形態用の装甲も発売されるんだ!(*^○^*)
しかし、よーく見ると、、
せ、セット!?
3形態全部買わないといけないのね。。
汚いなさすがバンダイきたない
そこまでして金が欲しいか…!(買うけど)
先ほども書いた通り僕はパンツァー形態でしか飾らないので、基本形態・イェーガー・シュナイダーの装甲がずっと使われずに埃を被ることになるんですよね。
なんだか勿体無い😱
イェーガーだけ欲しい人がメルカリでパンツァーだけを売ったりしないかな、、とも考えましたが、その可能性に賭けて負けたときのことを考えると、やっぱりセットで買った方が無難ですし。。
うーん悩ましい🤔
もしパンツァーだけ売ってくれる方がいたら、セットの半額ぐらいは出すので是非売ってください!(笑
それでは!ノシ