見出し画像

《馬鹿話 716》 コタツトンネル

赤い光の中に吸い込まれるように、僕のトラックはトンネルに入った。

子供の頃、赤外線の電気コタツに潜り込むと、そこには別の世界があった。

コタツに掛けられた厚手の布団を中から眺めると、岩肌に吹き付けられたコンクリート壁のようにも見え、僕にとって巨大なトンネルになった。

「光の方が出口だ」と僕は、コタツのトンネルに持ち込んだ、おもちゃの車を走らせては、真っ赤な光の中で空想の世界に遊んだ。

「中を見た」と母の声がして、正面のトンネルの出口と思っていた場所が急に明るくなり、誰かの膝小僧が入って来た。

僕の世界を邪魔するものは誰もいなかったが、その日の朝は違っていた。

「大変だ」と僕は車を持ってUターンさせ、トンネルの中で別の出口を探した。

ぐるぐるしていると、コタツの中に小さな箱が置かれていることに僕は気づいた。

「これは何だ」と、僕は箱の中をそっと開けてみた。

中身は、僕が前から欲しいと思っていた、大型トラックのミニカーが入っていた。

「サンタさんからのプレゼントらしいわよ」と母の声がした。

「あの日は、クリスマスだったんだ」と、僕は帰りのトラックを走らせながら、小さい頃の出来事を思い出していた。

つけっぱなしのカーラジオから「午前3時をお伝えします」と時報を告げ、続けて聞き覚えのある曲が流れ始めた。

「いつかのクリスマス」と僕は、曲に合わせて歌った。

しばらくすると、赤い光の向こう側に黒い闇が見えて来た。

プレゼントは「ミニカーで良かったかな」と考えながら、赤い光の長いトンネルを、僕は抜けた。

夜明け前にトラックを営業所に運ぶと、どうにか家に辿り着くことができた。

「まだ寝てるよな」と僕は妻に確認してから、コタツの中にプレゼントの大型トラックのミニカーを入れた。


いいなと思ったら応援しよう!