見出し画像

時間の流れは自分が思ってるよりすごく速い。

文字を書くことが昔から好きで、どうでもいい内容を、いつも誰かに垂れ流していた学生時代。ネットやスマホが発達している現代の学生に手紙の文化があるのかはわからないけれど、私にとって授業中は手紙を書く時間だったといっても過言ではない。寝てるか手紙を書いてたから、授業のノートは半分も写せないのが日常茶飯事だった。

時間が流れ人間関係が変わり、いつしか文字を書くこと、自分の感情を吐き出す場所の両方がなくなってしまった。そんな私にとって、noteは素敵な、憧れのようなツールだった。

「いつか自分も始めたいな」とずっと密かに思い続けていたnote。すぐに始めればいいのに、何をするにも腰が重く「いつか」「その内」「まだもう少し後で」と先延ばしにして、今に至る。些細なことから大切なことまで、ジャンル問わず先延ばし。おかげで、時間の使い方が壊滅的に悪い。とんでもなくもったいない日々を過ごしていると思う。実際このnoteというサイトの存在をずっと心の隅にストックしつつ、何年も過ぎてた。

そんな私が、本気でnoteを始めようと思い登録をしました!(ドヤってる風だけど、数分で登録が済んだ事実。こんなにも簡単なのに動かない自分に改めて呆れた)

登録だけして満足しないよう、いつまでどれぐらい続くか未知数だけど、とにかく続けることを目標に。日々の徒然を書き綴ろうと思う。

そんで、誰に聞いてもらうでも無いけれど。消える気持ちや考えをここに形として残して、見返したときの何ヶ月後、何年後かの自分が今の自分より成長してたらいいなと切に願う。


とにかく自由に、嘘のない自分の想いを綴っていこう。​

いいなと思ったら応援しよう!

ころう
サポートしてもいいよって方がいてくれるのなら、私にとって天使に等しいです。