![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103456640/rectangle_large_type_2_b4c233c955cb1e4ace68d665284eab47.jpeg?width=1200)
お家で撮る 万華鏡ライトトレイル 撮影機材と撮影方法の解説
Instagramのフォロワーさんに、撮り方に興味があるとゆう方がいらっしゃったので、BTS的なヤツです。
大体は想像がつくかと思いますが、実際こうなんだなと答え合わせ的に観ていただければと思います。
若干、必要な機材で想像を超えてる部分もあるはずですし、綺麗に撮影する為の注意点の解説もしておりますので、多少の興味があればご覧頂いて損は無いかと。
お時間のある時のお目汚しにでも。
■背景スタンドと背景布
狭い室内に設置するには、サイズ的に丁度良かったです。
綺麗な光跡の撮影には、必ず要る黒背景を用意する為に購入しました。
理由は、動画をご覧頂くと分かります。
■割れない鏡
手軽に遊ぶなら割れないヤツが良いかと。
本気でクオリティを とゆう方は、ガチの鏡でどうぞ。
夜中に割って片付けてる時の悲しさを思い出すと、ガチの鏡はお勧め出来ません笑
■ポリエステルテープ
銀色のモノを鏡の内側の接合に使用。
隙間を目立たなくはできましたが、テープの段差が少し気になるかも知れません。
■クリスタルボール
動画内のサイズの小さい方が、コレの11cmです。
大きいモノは、ネットで探し回って購入したので失念しました…
Yahooだったかな…
■GoProHERO11
■GoProHERO11 mini