
GoProを三脚に組み合わせて使う
GoProファミリーメンバーのナックルヘッドです。
「三脚の1/4インチネジに合わせて使うアクセサリーが存在する事くらいは知ってるわいっ!」
「既に三脚に組み合わせて使っとる!」
こうゆうユーザーさん、多数いらっしゃるとおもいます。
知らない方へのお話と、私の変わった使い方のお話です。
ヘッダー画像で、クルマで使ってる内容な事はバレバレですが笑
恒例のnoteだけに記載する内容なぁ…
特定の使用用途のみのマウントって買わないんですよ。
手持ちのモノを工夫して、とゆうスタンスで昔から遊んでまして、思うように行かない時には必要なモノやマウントを買い足す感じで。
今回のマウント位置だと、ヘッドレストに固定するようなマウントもサードパーティ製でありますが、モノの作りよってはブレまくりますのでご注意を。
あと、アダプターを介さずに直接三脚に組み合わせる為のアクセサリーで、サードパーティ製でフォールディングフィンガーに1/4インチのメスネジが切ってあるモノもあるんですが、ずっと三脚に組むなら良いようですが,GoProのマウントに組み合わせる時に、精度が悪くかなりガタつくとかゆう話もチラホラ聞きますので、そこもご注意下さい。