見出し画像

SmallRig Canon G7X MarkIII専用デュアルコールドシュー付きマウントプレート

コンデジはCanonのPowerShotを使ってまして、EOS Rと5D Mk.3の2台持ちになった時期があったんです。
ですが、明らかに5D Mk.3を使わない状態なのと、コロナ禍で息子の行事に夫婦で参加出来ない状態に陥った事もあり、妻にゴツいカメラを使わせるのも不安があったので、5D Mk.3と入れ替えて使用しております。

昨年秋の運動会の際には、スタートとゴール以外は学校の隣のマンションを撮って帰って来よったので、どんな機材を貸与しても変わらないんでしょうけど、それならせめて妻のバッグに入るコンパクトなサイズの方が良いですよね笑

G7X Mk.3に話を戻しますが、ホットシューはおろかコールドシューすら付いてないんですよ…
GoProで遊ぶ用にワイヤレスマイクを買いまして、それをG7X Mk.3にも使いたいなと思ったものの、コールドシューすら無い… と。

そうなると、コンデジに付ける三脚にマイクを付けるか、コンデジにコールドシュー付きのプレートをつけるか、この2択になります。
で、私が選んだのは後者。

SmallRigの製品は既に製造が終了しておりまして、今回はメルカリで見付けた瞬間にポチッと笑

近日中にワイヤレスマイクのテストもしますので、GoProとG7X Mk.3で使ってる様子もご覧頂ければと思います。

取り付けた感じは、作りも良いのでコンデジの良さ「コンパクトさ」をを少し損なう以外は問題無いです。
少し大きく重くなる訳ですからね笑

デュアルシュー付きの製品はございませんが、他のメーカーのシングルシューの製品は色々とございますので、気になる方はそちらをお使い頂ければと思います。


いいなと思ったら応援しよう!