![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57215842/rectangle_large_type_2_0ed840da63cde3f48a72bd3f821dce03.jpg?width=1200)
最近毎日冷やし甘酒を飲んでいる
冷やし甘酒が好きで、最近ずっと飲んでる。
ずっとというか毎日 1,2 本って感じ。
もともと冷やし甘酒が好きで、毎年ドラッグストアとかで缶を見かけると何本か買って飲んでたんだが、最近になって Amazon で箱で買えば良いのでは?と気付いて探したら 30 本入りの箱がヒットしたので、ほしいものリストに入れた。
そんな事をツイッターに書いたら、ヘッダー写真の通り友達がプレゼントで送ってくれた。感謝しかない!一緒に写ってるのは Anker のマグネット式のケーブルホルダー。これもほしいものリストに入っていたもので一緒に贈ってくれた。
ほしいものリストから物を贈られる事自体初めてだった。「おいしく健康になろう」というメッセージカード付きでなんとなくそのフレーズが気に入ったので、人に甘酒飲んでる話しをする時においしく健康になれるよって言っちゃう。
実際甘酒は飲む点滴とも言われているので、きっと体に良い成分が入っているのだろうと信じつつ、その辺はあまりよく分かってないまま飲んでいる。
ただ、夏は汗をかくので水分と塩分を同時に取れるのも良いところだなと思う。小腹が満たされる感もある。
あと単純に甘酒美味しいよね。お酒飲めない人間だけど、甘酒はアルコール成分が極端に少ないから酔う事もないし良い。お正月に飲む普通の温かい甘酒も好きだけど、実はこの冷たい甘酒のほうが気軽に飲めるし好き。春夏の期間限定でしか売られていないのが残念だけど。
箱で買うのはさすがにハードル高いけど、ドラッグストアとかで見かけたら 1 缶買って飲んでみると良いです。意外とうまいなと感じるかも。
というただのなんともない記事だけど、今までみたいに見出しがいくつかあっての形式的な記事じゃなくても別に良いのではと思ったので。あれ書くの大変だから。
今後はこれくらいのノリでもたまに書けたら良いと思う。