
carand'ache × Arts&Science 849 BP
今年は遂に受験生となってしまいました。最近は勉強量を増やしていて、少し疲れてしまったので休憩がてら2ヶ月前に買っていたボールペンの紹介でもしようかな…と
購入したのは皆さんご存知、スイスはカランダッシュの849がアパレルブランドのArts&Scienceとコラボしたモデルです。
このペンを知ったキッカケは数年前に元某代〇山○屋〇店の店員さんで親しくさせてもらっている方の胸ポケットにチラッと見えた天冠が気になり聞いた事でした。
何故その天冠が気になったかというと…
まぁ…素敵なことになってるんですわ!これが!!
コラボ先であらArts&Scienceのトレードマークである3本の鍵が入っているのですよね。これに強い衝撃を受け欲しなぁ…と思いながら早、2年ほど。
Twitterでの知り合いの協力もあって東京駅のすぐそば丸の内の店舗にて国内最後の1本を確保出来てしまったのです。(気分が上がりノートも購入してしまいました。勿体なくて使えません。)
縦に写真載せれたらもっといい画になるのだけど…
天冠も然る事乍ら、軸のアイボリーのようなエクリュカラーとゴールドの金具の組み合わせも非常に上品で素敵なのです。
ネスプレッソや100周年、PSなどと買ってきましたが第1線は不動のArts&Scienceモデルで他が使えていません…😅
箱も可愛いね!!!
中の芯は黒の細字でペンケース内の黒ボールペンはこれ1本です。主な用途はボールペンで書かないといけないような用紙とかそんな時ですね。 まぁ普通に使ってるってことです。
昨年度は849だ!!っと狂ったように買ってたような気がしますがこの1本で849には満足してしまった感があります。もう増えることはないですかね…
さて、今年のネスプレッソコラボはまだかな!!
一応自分の本分はシャーペンやボールペンではなく、万年筆です。だからこそ普段あまり呟かない物をこちらで長々と書いてるのかもしれませんが…てことで次回は万年筆の記事でも書きましょうかね?いつになるかは分からないので期待はしないでください。される期待もないでしょーがね(笑)
2021年4月25日ちゃこ/かんとく