![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54985667/rectangle_large_type_2_d4b71d1d8fa5dde237afddf855d4c5b1.jpg?width=1200)
感謝と決意
19歳を迎えました。
感謝の思いと決意を込めてnoteをつづります。
いろんな人からのメッセージに感謝いっぱいです。
今年は、いつもと違う誕生日でそんな自分にちょっと大人になったな、なんて浮かれてる。自分に喝(笑)
19歳、今年は壁を壊す年にします。
自分が人に作ってしまう壁を挑戦する前に立ちはだかる壁を壊します。いい壁もあるかもだけど、そのせいで人と深くかかわれなかったりうまく話せなかったり、その一歩の足がすくんで悔しかったこともあるから。
でも、1つだけ悔しいのは、いろんなことに挑戦しすぎて本当に行きたい情報が最後に来て行けないということ。空白の時間も作らないと。
それでも私はこの3か月で徐々に変化してきているのではないかなと思ってる。
それはこの場所にきたから。毎日が新鮮でここに行きたいこの人と会いたいが日に日に増えていきます。だから、もっと好きになりたくて、今はこの場所のいいところ100個見つける!!って決めてます。
でも、一人では見つけきれないわけではないけど、どうしても地元好きという固定概念があるんですよね。だから、ここの人に教えてもらいたいです。こんなに面白い人がいるよ、面白い場所があるよ、私はここが好きなんだ、そんな感じで構いません。私は人とつながりを持ってそのつながりを一度で終わらせたくない。
本当は自分を売り込みにいけるほどの自分の強みが欲しい。だけど、今の私には自分が売れるところ、私ってこんな人なんです!と自信をもってアピールできるところがあまりない。だから、まずは誰かのファンになります。私がインタビューアーになってすてきな所を見つけて私が誰かのファン1号になります。応援団になります。私ができることは、それかなという結論になりました。好都合なことに私ははまりやすいタイプです。口下手で言葉がすぐに出なくって話が続かないということもあるけど、とにかく人が大好きな自分です。少しずつ少しずつ知りたい。ここのこと。
6月生まれであること私は正直うれしくて、何でかというと、少し精神的につらくなる時期だから。雨が降って、あまり思うように動けなかったり、偏頭痛だったり、新しい生活が始まって楽しいからつらいに変わるその時期が6月だと思っているから。だから、この時期に誕生日があることで「あ、私大丈夫こんなに多くの人に支えられてるんだ」と感じて、ほっとしてまたあらたなスタート切れる。そんな自分にこの間うれしいことがあって、自分が誰かのロールモデルになれたこと。これがすごくうれしかった。
今年もみなさんのメッセージのおかげで大丈夫って思えたから本当に心からありがとうございます。
私の苦手は言語化なのです。こうやって落ち着いて書いたり、手紙につづったりすると多くのことがすらすらかけてもどうしてもすぐに声にでない、直したい自分の嫌なとこ。そんな自分ですが、泥臭さを武器にこれからもやっていきます。
これからもどうかよろしくお願いします。