【 #パワー99 雑記】赤白土地を探して
こんにちは、knowsagiです。ここ最近は、パワー99のカードをチェックするのが日課になっています。
この記事では、白黒を含むデッキを構築する際に採用が予想される赤白土地を紹介します。
赤白土地
凱旋の神殿/Temple of Triumph
赤白の「占術土地」
怒静の交錯/Furycalm Snarl
赤白の「シャドウランド」
鋭い突端/Needle Spires
BFZブロック出身の赤白の「ミシュラランド」。2/1の二段攻撃クリーチャーになる。
眠らずの露営/Restless Bivouac
WOE出身の赤白の「ミシュラランド」。2/2で、アタック時にクリーチャー1体に+1/+1カウンターを置ける。
古の円形劇場/Ancient Amphitheater
赤白の部族土地。手札から巨人を公開するとアンタップイン。
かさぶた地区/Scabland
テンペストの対抗色が出せるペインランドサイクルの1つ。色マナを出すとダメージ+一回アンタップをお休み。
処刑者の要塞/Slayers' Stronghold
無色マナしか出ないが、「(赤)(白),(T):クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+2/+0の修整を受けるとともに警戒と速攻を得る。」の起動型能力を持つ。
おわりに
それでは、よいマジックライフを!
2024/05/24 knowsagi