![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13291561/rectangle_large_type_2_55f68113debe7050ad1c7dc3dc12b429.jpg?width=1200)
バギオーフィリピンの秋らしい空気と芸術の聖地
山岳地域のフィリピンの避暑地。軽井沢に例えられています。
そして、バギオの人はとても優しいので旅慣れてない方におすすめです!
アクセス 「覚悟が必要じゃ!」
地図からご理解いただけると思いますが、バギオはマニラからなかなか遠い場所にあります。
マニラのクバオ(Cubao)もしくはパサイ(Pasay)からバスで移動します。かかる時間は6〜8時間です。渋滞のひどさで変動します。ですので、1泊2日や2泊3日の宿泊旅行がおすすめです!
(※追記 クラーク空港からバスで移動する方法もあります)
バスチケットの取り方
1週間ほど前からであれば、ネットで予約することができます。事前にバス会社のサイトにアクセスしてください。
私の場合はVictory Liner Terminalで、当日購入をしました。バスの正面に行き先が書いてますので、Baguio行きを探し、ドライバー等近くにいる人に話を聞くとチケットの取り方を教えてくれます。
運賃
片道485ペソです! 早く着くVictory LinerのExpress750ペソもオススメされていますが、私はまだ使ったことがありません。
特に夜行の場合は、寝ているだけだと思うので、485ペソで充分だと思います。
(※ シーズンになるとかなり渋滞するので、その時はExpressを使ってください)
乗車時間・車内環境
覚悟が必要です!
基本的には、6時間、私は一度、8時間半ほど乗り続けたことがあります。(こういうことがあるのでExpressは無難です)
車内は、寒い。乾燥する。ネットワークが悪い(たまに)。
★上着・膝掛け・マスク必須
★休憩時間におやつを外で買うと良し。
あと車内の音楽や映画が好みではない可能性があります。しかし、これはフィリピンの旅の思い出にしてください 笑
バギオのバス停についたら、徒歩で、Jollibee(ファーストフード店)やSM mall(イオン的なとこ)や服やお土産を安くで買うことができるマーケットエリアにたどり着くことができます。(降りる大衆についていくかGoogle Mapで探してみてください。
〜バギオのええところ〜
①人が優しい
これは、あくまで、私の感覚ですが
どの人もびっくりするくらい親切です!
道を聞いたらどの人も丁寧に答えてくれました。
また、Grabがあまり走ってないため、普通のメータータクシーに乗りましたが、ぼったくられない。初乗り35 ペソと安めなので、タクシー移動も困らないかと思います。ジープニーの方も親切でした!
②気候が穏やか
昼間の気温 22℃、最強!
日陰にいけば、涼しい風を感じることができます。
ただし、夜はむしろ寒いので、半袖ではなく、風と通さないような上着を着て
お出かけすることをお勧めします!
③かわいいに癒される
バギオには、思わず「かわいい」と感じてしまうたくさんの観光地があります!
【いちご の タホ(Taho)】
(タホとは絹豆腐を使ったおやつです!いちごのタホはいちごをトッピングしています)
この地域はたくさんのいちごが採れます。屋台をしてるバケツを持ったおじさんを探しましょう。きっとどこかで巡り会えるはず!35ペソ(72円)でおやつが楽しめます!
【自然】
朝のおすすめがバーナムパークをお散歩です。運動している人がたくさんいて、元気な気持ちになれます。ボートを漕ぐのも良し、自転車を借りてみるのも良し、のんびりといちごのタホを食べるのも最高です。
バーナムパーク
Jose Abad Santos Dr, Baguio, 2600 Benguet
【古着】
バギオには、古着がたくさんあります!
街の中心地に古着屋が点在し、夜のナイトマーケットでは服を求めて多くの人が集まります!
100ペソあれば安いTシャツが、500ペソあれば中古のブランドスニーカーが買えます!
写真の場所は、"Maharlika Center"
(Zandueta St, Baguio, Benguet)
【カフェやレストラン】
バギオにはおしゃれ美味しいカフェやレストランがたくさんあります!
ググってもたくさんの記事が紹介されていますし、街を歩いても「ここいいなあ」と思える場所が見つかります!
それでは、3つほどご紹介!
”Ililikha Artists Village”
https://www.facebook.com/pages/Ililikha-Artist-Village/1415457855370717
このお店自体が芸術作品です!
お店の方が料理ができるまでの間、木やアンティークな小物をたくさん使った店内を案内してくれました!シアターもあり、イベントを開くこともあるそうです!
”Cafe By The Ruins”
私の中の"フィリピンで1番美味しいパスタ"
フィリピンのパスタって日本人と味覚が違うのか、あんまり美味しくないものが多いのですが、ここはトマトソースがとろける感じでおいしかったです!
”Lemon and Olives”
ギリシャ料理のお店でした。お料理のお写真を撮り忘れてしまいました。申し訳ございません。お値段は高めですが、温かい時間を過ごすことができます。
【民族衣装体験】
かわいい民族衣装を着て、
山岳民族に変身することができます!
マインズビューパーク Mines View Park
(Mines View Observation Deck, Mines View, Baguio, Benguet)
【乗馬】
バギオには200頭の馬がいるそうで、今は主に観光に貢献しています(馬のガイドさん談)1時間ほど乗馬をすることができます!(500ペソあればできます)私はかわいいピンクの毛の白馬に乗りました!
ライトパーク Wright Park
(beside Rizal Elementary School Gibraltar Road Baguio Benguet PH, Gibraltar Rd, Baguio, Benguet)
【美術館】
学術都市でもあるバギオにはたくさんの美術館があります。私はBenCab Museumを訪問しました!現在もご活躍中のBenCabこと、ベネディクト・カブレラさんほか様々なアーティストの作品が展示されていて、なかには大戦期の作品もありました。
BenCab Museum
6 Asin Rd, Tuba, 2600 Benguet
ぜひ、行ってみましょう。
ひとり旅にも、デートにも、バギオはぴったりの場所です。
しっかりと上着を持ってバス移動が暇にならないようにネットのいらないゲームアプリや音楽アプリをインストールすれば、何も恐れるものはありません!
ぜひ、トライして見てください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(追記)
泊まったホテルがとても綺麗で快適で、朝食ビュッフェがほっぺが落ちる美味しさで、安かったので(一人1626ペソ。だいたい3300円。)
おすすめします!
ホテル エリザベス バギオ
(1 J.Felipe St, Baguio, Benguet)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いいなと思ったら応援しよう!
![西村結有](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49833503/profile_3041d73e698a23f24b8aee8fdaba2e51.png?width=600&crop=1:1,smart)