見出し画像

ボク達の足元事情

こんにちわ!松阪店ケースケです!


先日のお休みにLIVEへ行ってきまして。

こちらのLIVEです!


ボクの大好きなカルチャーの一つお笑いの中でも、特に大好きな芸人さん

"空気階段"

の単独公演へ行ってきました!

年に一回コントで全国をまわっている空気階段。

去年までは

"名古屋飛ばし"(全国都市をまわる中、名古屋だけ開催をしない)

をかまされていたのですが笑

今年は名古屋も開催、しかも定休日の水曜日!と言う事でチケットを抽選しまして見事当選!!

行けなかった友人達も多く、日頃の行いが良かったなーと思っています笑


空気階段のコントは狂気性のある雰囲気、ダメな人やおじさんが主役のコントが多く、めちゃくちゃ自分に響きます。笑

もちろん流れのある単独公演はサイコゥであっという間の2時間。

めちゃくちゃ笑って、少し泣けて、最高な時間を過ごさせていただきました!


空気階段は売れる前からラジオをよく聴いてて、自分の人生をさらけ出す本音のラジオが人気です!


こちら最新のラジオ回になります。

ちなみにこの回ではボクのメールが読まれています笑笑

もし興味がありましたらぜひ聴いてみてください!笑


今年は音楽もお笑いも色々LIVE行きたいですね〜

前回のLIVEもCOLUMNにて紹介していますのでこちらも合わせてどうぞ。


そして本日、LIVEぐらい大好きなスニーカーが到着しました!!

KNOCKOUTの足元を支えてくれていると言っても過言ではないこちらのスニーカーです!

AREth


【AREth ( アース )】
シンプルかつオリジナリティのあるデザインを追求し、 履き心地の良い素材や質感、耐久性の高さにこだわり、飽きのこない長く愛される物をと、 自分達の考えるライフスタイルに合う、より地に足のついた”あしもと”の提供を目指すシューズブランド。

AREthという名前の由来は、We are…の『are』と4th・5thなどの順番を表す『th』との組み合わせで、簡単に言うと『自分たちの番』、そして『アース(地球)』という意味合いが込められています。

現在という同じ時間、ここ地球に存在する自分達が時代を表現していくという認識が起源であり、様々な分野で活躍する表現者達をサポートする意識の繋がりを意味しています。


こちらは人気品番の"PLUG"


足入れの良さとホールド感を兼ね備えたロウカットモデル。

インソールにはクッション・防臭・抗菌性を兼ね備えたPOLIYOU®を使用。

オールドスクールなTHEスケシューといった感じの形、フォルムがかなりクールな一足です!


ボクは前回入荷していましたベルクロタイプの物を愛用しています。


履きやすさはもちろん、この辺りで履いている人も見かけない為、よくお客様や他の洋服屋の方から

それどこの靴ですか?

と聞かれます。

それがすごく気持ち良いです笑笑

得意げにアースだよって教えます笑

気分いいです笑


そんな感じで履き心地も周りからの視線も気持ちの良いボクの足元を支えてくれている一足なんです。

今回のプラグも買おうと思っています!


実は変え紐もありましてアッパーと同色な紐も用意されています。

ぜひ店頭にてお試しいただきたい一足になります!


詳しくはぜひこちらをご覧ください!



それではよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!