見出し画像

ベスト・オブ・スウェット発売!

こんにちは。こんばんは。
伊勢店の西です。

皆さん、特報です!!
なんとアメリカへ
伊勢店のトミさんが
再び買い付けに行っており
今回もシアトルとポートランドへ
出向いております!

どんなアイテムを買い付けているのか
僕としても楽しみです!!


買い付け先のシアトルとして、
真っ先に思い浮かぶのが
ニルヴァーナです!

ノックアウトミュージック担当としては
かかせない街ですね笑

さっそくですが、、
僕からニルヴァーナのオススメ曲を
貼り付けておりますので
ぜひ、アメリカの雰囲気を感じながら
コラムを読んでいただけると嬉しいです笑


ニルヴァーナといえば
カート・コバーン!!
彼のスタイルといえば
やはり、、"グランジ"ですよね!

これぞグランジスタイル

僕らはこのグランジスタイルに着目して、
カートコバーンが実際に着用していた
スウェットをベースにして作りました!

そうして試行錯誤して
実現したスウェットは
SCREEN STARSさんにお願いして
ノックアウト別注で形にしていただきました!

今回は、
前回の別注が有り難いことに
大好評だったため、
今回は4色展開でカラーリングの
幅を持たせ、展開しました!

ライトグレー/ブラック
ブルー/グリーン


見ての通りグランジの雰囲気満載です!!
このヴィンテージのような雰囲気を
出しているのは
"ピグメント加工"という方法です!

皆さんピグメント加工はご存知でしょうか??
初めて聞いた方もいらっしゃると思うので
簡単に説明させていただきます。

ピグメントとは、
水に溶けない色素のことで、
特殊溶剤と顔料を使って
生地を染色させる加工技術を
ピグメント加工(=ピグメントダイ)
になります。


ちなみに、、ヴィンテージ加工は
生地の表面を擦ったり日焼けさせたりして、
全体に使い古したような加工を施す技術です。

これに加えて、ダメージ加工と
ピグメント加工を施すことで、
リアリティが増した味のある
製品が出来上がります。


ピグメント加工と合わせて
ダメージ加工も施しているのですが、
ダメージ加工は、職人さんが
一点一点手作業で加工していただいており
唯一無二なスウェットに仕上がりました!

最後に僕の推しの部分としては、
生地の"オンス"です!
生地を触った感触では、
スウェットとロンTの
中間くらいのオンスなので
着膨れしにくいシルエットになります!

こちらがスタイリングの写真です!
サイズ感が分かりやすいように
M〜XLまでバラバラで着用しました!

着用カラーはライトグレー。
XLサイズ着用 モデル【176㎝65kg】

これぞ!ザ・グランジスタイルでキメマシタ!
見ての通りXLは全体的に大きいですが、
スウェットの裾リブがしっかりしている分
中にも折り込めるので
レイヤードがしやすいです!

ちなみに、着用しているパンツは
go-getterのリメイクパンツで
1/25より発売します!

次はブラックのMサイズを着用しました!
女性の方も着用しやすいサイズ感です。

先程の、ライトグレーと比べると
身幅や袖丈の溜まり具合は
スマートになる分、重ね着もしやすく
細めのパンツにも合わせやすいです。

Mサイズ着用 モデル【176㎝65kg】

次はブルーのLサイズを着用しました。
このブルーの色合いたまらないですね!

同系色のネイビーのパンツと
合わせることによって
統一感を出しラフ感ありで締まりのある
スタイリングもありですね!

Lサイズ着用 モデル【176㎝65kg】

最後にグリーンのLサイズを着用しました!
重ね着でスタイリングしました
テーラードジャケットのセットアップに
あえて差し色でスウェットを取り入れて
抜け感を出しました。

このスウェットは
一枚から重ね着まで贅沢に
着用できるので、一石二鳥です!

これにてスウェットの紹介は
以上になります!

気になる方は是非
店頭にてご覧いただければと思います!

最後までお読みいただき
ありがとうございました!

それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!