![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120370996/rectangle_large_type_2_3df238a530f0ac0791da3223b44a345b.jpeg?width=1200)
【にじ遊戯王祭2023】ライバー自己紹介文の元ネタをまとめたやつ
去年に続き、今年も『にじ遊戯王祭』があると思っていなかったので心の底から嬉しいと思っています。
これは『にじさんじ遊戯王マスターデュエル祭2023』開催発表の際に、
ライバー紹介時に出た紹介文のフレーバーテキストの元ネタを分かった限りでサラッとまとめた記事です。15秒もあれば読めると思います。
葛葉
ニートとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
魔法使いとしては、攻撃力・守備力ともに最高クラス。
ましろ爻
かつては正義の心を持っていたが、ある人物に出会う事であらゆる欲望に忠実になった悲しき男。
その眼光は亡者の如く、勝利を粛々と狙っている。
かつては邪悪な心を持っていたが、ある人物に出会う事で正義の心に目覚めた悪魔の若者。
ちなみに悪魔の若者と言うが、爬虫類族であり悪魔ではない。
加賀美ハヤト
遺伝子操作もされていないのに、本来の優しき心は完全に破壊され、
変なルールを決めて決闘する事しかできない体になってしまった。
遺伝子操作により強化された人狼。本来の優しき心は完全に破壊され、
闘う事でしか生きる事ができない体になってしまった。その破壊力は計り知れない。
花畑チャイカ
配信を学んだエルフ。面白い動きでリスナーを翻弄する。
剣術を学んだエルフ。素早い攻撃で敵を翻弄する。
ちなみに司会者が盛り上がっていたカードはリメイク版である《翻弄するエルフの剣士》
オリバー・エバンス
190センチメートルの長身となきぶくろが特徴の
普通な姿をした教授。
長い腕とかぎづめが特徴の
奇妙な姿をした悪魔。
盛り込み方がさり気なさすぎる。