見出し画像

高校生が長期インターン!?20代を中心とした企業で働く理由

株式会社ノックラーン 長期インターン生のいうとです。

2023年1月より株式会社ノックラーンの長期インターンをはじめ、現在は記事制作やSNS運用などの広報や総合型選抜ナビの運営、事業開発などを行っています。

この記事では、この記事では、高校生である私が20代を中心としたメンバーがいる企業で長期インターンを行おうと思った理由をご紹介します。

自分の好きなことに時間を割いて過ごしたい

人生において、生計をたてるために働く期間は長いと思います。しかし周囲の大人の働き方をみると、朝早く起きて夜遅くまで仕事と、好きなことに時間を割きづらいなと感じました。

インターネットで新卒の給料を調べたところ、アルバイトと同等の収入しか得られない場合もあることを知り、多くの時間を仕事に費やしても、そこまで豊かな生活ができるわけではないことが分かりました。

高望みかもしれませんが、私は大卒の同年代の給与をもらいながらも、自分の好きなことに時間を割いて過ごしたいと思うようになりました。それを実現するためには、起業やフリーランスとして生計を立てていくのが最適だと考えています。

しかし最近は起業やフリーランスを目指す人が多く、大人になってからスタートしたところで、果たして実現できるのかは分かりません。そこでリスクが少ない中高生のうちから少しずつ始めてみようと思い、中学1年生のときにWEBライターとしての活動をはじめました。

ただやっていくうちに、自分で何か事業をはじめたいという思いが強くなり、中学3年生のときに合同会社HENKANを設立。これまで企業で働いた経験がなかったこともあり、どのように経営したほうがいいのか分からず、今後のことを考えて長期インターンを探そうと思いました。

教育に関心があったので、教育系の事業をやっている企業がベストだと思いました。2022年夏頃から、当時中学生だった私でも長期インターンを経験できる企業を探していましたが、すぐには見つからず。

KnockLearn Visionary Studioに出演したことから代表の福本さんと繋がり、2022年12月頃にTwitterにアップされていた求人募集にすぐに応募。ありがたいことに採用をいただき、2023年1月から働きはじめました。

ノックラーンで働くことの魅力

株式会社ノックラーンは、フルリモート・フルフレックスを導入している企業です。元々オフィス出社の企業よりも、フルリモート・フルフレックスで自由に働きたいと思っていたことや他2社で働いていることもあり、まさに理想通りで良いなと思っています。

また「高校生インターン」と聞くと、頼まれたことだけをやり、あまり裁量がなさそうなイメージがあるかもしれません。

ただノックラーンでは、裁量権を持って自分で提案していくことを求められており、これまでに総合型選抜に関する情報を探しづらいという実体験から生まれた、自分に合った総合型選抜のある大学・学部学科を絞り込めるサービス「総合型選抜ナビ」を考案し、開発を行いました。

「総合型選抜ナビ」を開発するときに、各大学の総合型選抜に関する情報を調べたことで、総合型選抜に関する知見がより深まったと思います。

代表の福本さんは「年齢は関係なく、仕事ができそうであれば採用する」という方針ということもあり、高校生の私でも、かなり裁量権を持って仕事に取り組めているなと感じています。当初の目的であった企業で働いた経験をして、今後の糧にすることを達成することができました。

これまでは、企業で働く経験をすることを1番の目的としていましたが、これからは自分のスキルアップを目指し、より会社に貢献できるようになりたいと考えています。

株式会社ノックラーンでは、一緒に働くメンバーを募集しています!ぜひ、面談の場でお会いできることを楽しみにしています!


正社員

業務委託

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?