
ITストラテジスト試験を受験してきました
本日、ITストラテジストの試験を受けてきました
↓これまでの学習記録はこちら
試験区分ごとの手応えは以下の通り。
午前I
免除
午前II
多分6割は取れたかと
例年と難易度は大差ない印象でした
午後I
こちらも多分6割は取れたかと
問題は問1と問3を選択
比較的解きやすかった印象です
15分くらい時間余りました
午後II
書けることは全部書き切ったと思います。
問題は問1を選択。
無難な出題だったという印象です。
落ちるとしたら問題運ではなく実力不足だろうなぁ
感想
全体的に、まぁぼちぼちという手応えです。
問題運にも恵まれたと感じてます。
長かったITストラテジスト勉強も今日で一区切りです。
ここのところ資格の勉強漬けだったので、当面はのんびり過ごそうと思います