![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50931445/rectangle_large_type_2_642e7aaf03e03ad63aa01ed6706b892a.png?width=1200)
はじめまして、ニットカフェFikaといいます。
沖縄の離島、宮古島でニットカフェをしています!
ニットカフェ…編み物好きな方は利用したことがあるかも知れません、お茶を楽しみながら編み物ができる場所です。
多くのニットカフェは主催者がカフェなどの場所を借りて開催したりしますが、当店はいつでもお茶と編み物が楽しめるお店になっています。
編み物教室よりも気軽に利用できて、同じように編み物を趣味にしているお客様とも雑談しながらゆったりくつろげて、わからないところは店主による編み物レッスンを受けていただけます。
Fikaでは主に棒針、かぎ針、ビーズクロッシェ、ビーズステッチ、タティングレースのレッスンを行なっています。
決まったカリキュラムを用意するのではなく、お客様の希望される「これ編んでみたい!」というものを完成させられるようにお手伝いしています。
店内には店主の様々な作品を展示しており、展示作品と同じものを〜とご希望される方も多くいらっしゃいます。
とにかくなんでもいいから編み物体験してみたい!、ネットで見た画像を参考に似たようなものが編んでみたい、編み物の本を買ってみたものの図の見方が分からない、子供の頃にちょっとやってみたことがあるけどもう忘れてしまった…等々、編み物に関しての相談も常時お受けしています。
お店をオープンして4年、店頭での対面のレッスンの経験も増え、初心者さんや様々なお客様とのやりとりを経験し、編み物に関するいろいろなコラムを記事にしてまとめていこうかと思い立ち、noteをはじめてみました。
noteの皆様、どうぞよろしくお願いします⌘