![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28597844/rectangle_large_type_2_f95f87c43dcf94f96fabcee3f7174d73.jpg?width=1200)
TOHOKU 宮城野01 菖蒲草
こんにちは。ニットアンドスノウのnoteへようこそ。先日有料記事にしたまっすぐ編むメリヤス編みのカーディガン、無料版です。
有料版は、pdfで入手したり、印刷しやすくしているので、方眼に自分で模様を書いてオリジナル作品を作ったりできるのではないかと思います。
こちらは無料版で、画面での閲覧ができます。
おすきな色で編んでみてはいかがでしょう。
私は、次回編むことがあったら菖蒲の葉っぱのような緑色で編んでみたいです。それと、糸に表情のあるスラブヤーン 。メリヤス編みに変化が出て、可愛いのではないかと思います。
今回の色チョイスは、菖蒲の根元のピンクに似た色にしました。今思えば、細かすぎて伝わらない色選びだったなあと思っていますが、菖蒲草の一番香りの強い部分ですし、特徴的かなあと思ったのです。
万葉の時代にあやめぐさとしてハーブのように使われていたものは、菖蒲。そして、花を楽しむあやめはまた、別物なのです。
まっすぐ編むシリーズ、続けて花あやめを編んでいます。
他にも編み図をご覧になりたい方は、ニットアンドスノウのホームページメニューからどうぞ。