
手洗い
おつかれさまです、甘酒です。
今、あなたが考えていることを当てます。
そうです、「寒い」ですね。
わかります、最近非常に寒いですね。
そんな中でもわたくし甘酒、靴下は手洗いで洗っております。
前に一度洗濯機で洗ったときに、これでもかってくらい縮んだものがあり履けないことはないのですが、かなり苦労しながら履かなくてはいけなくなってしまいました。
そんなことがあり、洗濯機より手洗いのほうが負担はすくないのかなぁと思い、今のところ手洗いをしています。
ただ、よくよく考えてみるとそのとんでもなく縮んだ靴下、
ソックヤーンじゃなかったんですよね,,,
私の知る限りでは、だいたいのソックヤーンは洗濯機OKだし,,,
しかし、湯はだめ!って書いてある,,,
冬場の手洗いにはあまりにも酷なのでは,,,?
羊さんもアツアツのシャワーを浴びる前提で毛を伸ばしているわけではないだろうし、しょうがないんだろうけど。
使わせていただく側が対応しないといけないんだとは思うんだけど、やっぱり冷たい。
うーーーー、って言いながら洗っていたんですが、
よくよく見てみるとopalとか、
40℃まで洗えるやん。