#志乃と幸子の甲斐めぐり 「甲府市外周遊バス」レポート(2024年7月14日)
Day1の続きです。
6時前に起床して出発。
1時間多く寝たかったので特急課金して9:45甲府駅着。
この企画が始まってしばらくしてから発表された「甲府市外周遊バス」に乗ってきましたので、こちらレポートしたいと思います。
※チェックイン用のQR読み取り防止などのため画像に加工をしております
「甲府市外周遊バス」はこんな人にオススメ!
・自動車を持っていないor運転できない
・暑さや雨が気になる
・道中でワインなどお酒を飲みたい
・たくさんゆっくり買い物をしたい
・とにかく歩きたくない
※注意事項(8月実施分周遊バス追加情報)
(7/27情報更新)
「甲府市外周遊バス」について7月実施分から一部情報が追加になったとのことです。
追加点
[御坂農園グレープハウス]
周遊バス参加者はフルーツ狩りのコラボコースに予約なしで参加可能
[甲府市内スタンプ]
18時閉店の印伝の山本(日曜休業)とオリオン活版印刷室(祝日休業)の
スタンプラリーに対応
→1日でコンプリート可能
これは行くっきゃないですね。
「甲府市外周遊バス」乗ってみた
上記の通り9:45ごろ到着の特急に乗っても間に合うとヒロメドウさんから確認を取れたので、9:50頃甲府駅南口到着。
申し込んだときから気にはなっていたのですが集合場所の「甲府駅南口臨時バス停留所」って、検索しても見つからないんですよね。
一応前日にこの辺りかなとあたりを付けたところに行きましたらありました。
甲府駅南口臨時バス停留所、おそらく南口バス停留所から交差点を渡ってさらに南の場所にある送迎バス停留所のそばでした。
そう書けばいいのに…
場所がわからずに時間ギリギリに到着の乗客が数名いました。
とはいえ、時間前に全員集合完了ということで少し早い9:57出発。
甲府駅から一般道をゆっくり走って道の駅甲斐大和へ。
甲府市内は渋滞が多かったり、おそらく石和温泉あたりだと中規模のホテルや旅館、ロードサイドのファミレスなどがたくさん見れたり、そこから先はほぼ山を削ったような川沿いの道だったりと40分でたくさんの景色が視れました。
10:47 道の駅甲斐大和
道の駅甲斐大和。中央線甲斐大和駅から歩いて行ける程度の距離はあるものの、森林に囲まれ歩道もなく自動車の交通量もそこそこなので歩いて行くのは大変そう。
施設の壁や窓、ドアといった所々に大和亜季のポスターやチェックインQRコードが貼られており、このコラボのヤバさを感じました。
大和亜季の大型パネルは食堂に、松永涼のパネルは少し離れた売店にありました。
序盤ということもあってドレッシングだけ購入して特典の名刺をゲット。
桃が2個で500円前後(おそらく種別とか大きさとかで値段がバラバラ。1個200円のもあったっぽい)とお安めでした。
11:28 ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園
ここは年始に行ったので、回る前に真っ先にパフェを注文。
3人分15分待ちでしたので、その間にグッズ売り場や前回コラボのパネル、夏になって咲いた花壇などを観てきました。
桃パフェはカットされた桃と喜多見柚プリント最中が丸ごと1個乗っかったパフェ。
外に出て写真撮ったり食べたり虫を払ったりしてました。
12:30 御坂農園グレープハウス
ここの滞在予定は約2時間(結局1時間半で全員集合してしまい出発しましたが)
桃の食べ放題は予約制でしたが、ハーブ園でパフェ食べる予定だったので普通の食事をとろうと思ってました。ほうとうとか鳥もつ煮とかあるみたいだったし。
しかしその食事も予約でいっぱい、ポテトやから揚げ、かき氷などの軽食しかないとのこと。もう諦めるしかない。
ちょっと水分欲しかったので近くにコンビニ無いかと調べたら、スーパーやドラッグストアを発見したので徒歩で向かうことに。
道の両側に農園が沢山あり、直売所兼用のところでは駐車場の真上に家の2階ほどの高さの葡萄棚があり、そこから葡萄を採ってたりと効率のいい売り方してるなと思ってました。
スーパー手前にラーメン屋を発見。ガッツリ食えそうなのはここしかないと思いここで昼食を取りました。
みんな、ちゃんと予約しようね!
食べた後は農園に戻ってありすのスムージーをいただきました。
濃厚なのかなと思ってたら結構さっぱりして汗だくの身体にするっと入っていく感覚でした。美味かったよ。
14:34道の駅富士川
今回最西端の道の駅富士川。
甲斐大和と違い川沿いの原っぱにある感じで開放感があります。
バス専用駐車場エリアにナンバーを黄色に塗った可愛らしい小さいバスが沢山停まっており入れず、駐車場の途中で降りることに。
ここでのコラボグッズは売店ではなく隣のバウムクーヘンのお店「BAUM ARURA」での販売。
一番欲しかったぴにゃこら太最中を購入。
隣の売店もチェックしましたが、甲斐大和とは少しラインナップが違う印象でした。こっちは桃とかの果物よりも富士山系のお土産が多めという感じ。
15:34 柳正堂書店 甲府昭和イトーヨーカドー店
ここは駐車場にバスを停められない様で、お店の入り口前に下車して1時間後にバスが戻るので再度乗車という形式でした。
今までのお店と違い、デカい2階建て(駐車場エリア除く)のイトーヨーカドーの一店舗。
2階にあるのはわかっていたけど、どこにあるのか判らないくらいデカかった…
お店を見つけてパネルを撮影して、グッズも買ってチェックインしてスタンプラリーコンプリート特典のクリアファイルを貰う。
まだ30分ほどあったのでどうしようかと思ってたらまさかのポッポを見つけたので、そこでデカいフライドポテトを食べながら時間をつぶしました。
塩少なかったからほぼ芋の味やったな…
16:48甲府駅前
予定よりも約1時間半早着。みんな用事早く済ませがちな人でしたからね…
なんか、こう勿体ないなぁという印象でした。
告知自体がコラボからしばらく経ってからなので、発表時点で自動車で行く人以外は諦めた人多いんじゃないでしょうか。
最近バスに関しては人手不足やらなんやらで調整難しいようなので仕方ないとは思いますが。
このバスあればかなり楽に回れます(甲府市内分は回れないので必然的に2日間かかりますが)し、気温35度を超える中道の駅富士川までは絶対に歩いていけないのでもっと知られてもいいと思います。
その後は昨日も寄った「やまなし味と技フェア」に寄り、変更した特急に乗って帰りました。
またやって欲しいですけど、車前提の範囲だったのはきつかったなぁ…