見出し画像

コマンドフェスト2024東京 日本統率者選手権参加レポ

コマンドフェスト2024、参加してきました。
色々と気づきもあり、自戒も込めてレポ残したい所存です。


使用デッキ

先日の第8期統率者神と同じく、《意志を縛る者、ディハーダ/Dihada, Binder of Wills》で臨みました。

先日のモダンホライゾン3から異常繁殖を始めた外来種《ナドゥ》及びそれによって高速化した環境にどこまで喰らいつけるかを試したかったのと、付け焼き刃のデッキより握り慣れたディハーダの方がまだ目があると判断しました。愛着もあるしね。


高速化したEDH4.0の世界でドゥ生きるか

神決からの変更点について

先日開催された第8期統率者神決定戦に持ち込んだ際のリストとの差異についてです。

  • IN
    《波乱の悪魔/Mayhem Devil》
    コピーされると勝てなくなるため抜けていたが、盤面制圧力を求めて採用。

    《最後の賭け/Final Fortune》
    神決時点では練度が足りておらず無意味なFF死が多く、チキって抜いていた。冷静に考えて抜けるわけがない。

    《ティボルトの計略/Tibalt's Trickery》
    打ち消し増量。沈黙を消せるカードがこれしかない。

    《エルドラージの合流点/Eldrazi Confluence》
    MH3からの新顔その1。まさかのちらつき増量。無色マナの捻出が案外厄介なのが玉に瑕。お試し中。

    《闇の誓願/Dark Petition》
    変にサブルート増やすより、ブリーチへのアクセスをよくした方が良いと考え、チューター増量。ネクロにも繋げられるしね。

    《女王への懇願/Beseech the Queen》
    採用理由は同上。サーチ先はほぼ2マナのため制約は気にならない。

    《引き裂かれた記憶/Shred Memory》
    採用理由は同上。稀に墓地追放として使用される。

    《黄泉帰る悪夢/Chthonian Nightmare》
    MH3からの新顔その2。これのおかげで波止場とオークを反復横跳びさせる勝ち手段が増えた。デッキ内の生物は女神様を除いて全て3マナ以下のため、エネルギーの制約も気にならない。消えるならそれはそれでとジャブ感覚で仕掛けられるのも偉い。

    《イスの秘宝、エデンの林檎/Apple of Eden, Isu Relic》
    アサクリコラボからの新顔。評価が二分されており、実際試さんと使用感も何もわからないのでお試し採用。発売2日後の大型大会に未調整のカードを持ち込むとか正気か?

    《マダラの鉤爪門/Talon Gates of Madara》
    MH3からの新顔その2。撤廃者を睨める貴重なカード。土地枠で擬似除去というユーティリティーの高さで採用。

  • OUT
    《ギラプールの希望/Hope of Ghirapur》
    貴重な飛行枠なのだが、盤面に出ている際のヘイトがリターンに見合わないと感じた。殴るのに1ターン待たなきゃいけないくせに存在感が強すぎる。

    《嘘の神、ヴァルキー/Valki, God of Lies》
    ティボルトが間に合うゲームレンジではないと判断したため。
    器用で個人的に好きな1枚なので機会があれば戻したい。

    《塔の長官、ボロミア/Boromir, Warden of the Tower》
    新カードの枠確保のために仕方なく抜いた枠。何かあればすぐに戻す。

    《黙示録、シェオルドレッド/Sheoldred, the Apocalypse》
    シェオルで首を絞める展開はEDH4.0では遅すぎると判断。WoF脱出との絡みは残したい寄りなのだけど、オークで我慢。

    《溜め込む親玉/Hoarding Broodlord》
    元々はマグダのサーチ先を増やしたい意図で採用していたが、必要枠が多いのと、サーチ増量でブリーチに特化する方針へのシフトしたため。

    《最後の決戦/Final Showdown》
    能力を失わせるモードが何も仕事しないことがわかったため。ナドゥ環境の今ならワンチャンあるのかもしれない。

    《Saw in Half》
    親玉が抜けるならこいつも抜ける。

    《鉄面提督のトンネル掘削機/Brass's Tunnel-Grinder》
    貴重な「引けるカード」ではあるものの、サーチを増量するならそちらで代用可能と思い抜ける。

    《息詰まる徴税/Smothering Tithe》
    悠長にマナを伸ばしていられるゲームレンジではないと判断したため。

    《フォモーリの宝物庫/Fomori Vault》
    ディハーダのファクトカウントは宝物によるところが大きく、出力にムラがありすぎる点が気に入らなかった。徴税が抜けてさらに出力が落ちるので、鉤爪門の方が一定の仕事をしそうと考え入れ替え。

G1 ロッコ(新)→アニマー→ディハーダ○

G1から3人卓とかマ?

開幕3人卓。ポイントの観点で見るなら初手に限り、3人卓は別に不利ではないのですが、やはり多少テンションは下がりますね。。。

唯一の青であるアニマーが事故っていたのと、ロッコから出産の殻が出てきたため走り出して順当に勝ち。

ロッコの方が「ディハーダ組みたいと思ってるんですよー」と言ってくれたのが嬉しくて3人卓で下がったテンションはリセットされました。どんどん組みましょう。そして私にリストを開示するのです。

G2 ディハーダ○→マルコムターナ→ウルザ→ログサイ

ワイ「プレマもスリーブも可愛いのにジェネラルが可愛くない!」お相手「可愛いだルルォ!?」

1家のためセオリー通り2Tディハーダから宝物を構えつつマナを伸ばす方針。
ウルザがストームドレイクでマルコムを奪おうとしたところに、「マルコムいないとピッチ撃てないですし、ここまで動いてないのが怖いのでログ奪った方がいいですよ」と誘導するなど。
その後ログサイのヨーグモスの意思を巡る攻防の末、青連中がリソースを吐き出してくれたのでそのまま走りブリーチで勝ち。

非青の常套手段とはいえ、打ち消し合戦に参加できないのは一抹の申し訳なさもある。

G3 ナジーラ○→ティヴィット→ディハーダ→伍堂

ネームドしかいない・・・

恐怖の3戦目。周りに強豪しかおらず開幕から気圧される。
初手に墳墓ボルト指輪とあったため1T指輪できたのだが、伍堂の無限コンバットケアで2T目に置こうと判断し、フェッチボルトでパス。
考えが甘かった。
伍堂は手札6枚の状態で宝石の洞窟を出してからジェスカの意思を絡めつつギャンブルで背信のオーガをサーチ、50%でワンキルされるけど50%で自分が死ぬリアルギャンブルを敢行。狂気の沙汰ほど面白い。
その後見事に背信のオーガが残るも、ナジーラから精神壊しの罠が飛んできたことで脱落。

止めてくれたナジーラに感謝しつつ予定通り2T指輪で一息つけるかと思いきや、ナジーラからデリーヴィーが飛び出し3キルの構え。
指輪のプロテクションで守られながら殴り倒される伍堂とティヴィット。大量のトークンと全ての土地が起きた状態で余命宣告される。

手札に暗黒の儀式、出現領域、吸血の教示者があったため、一度は仕掛けられる権利を得ていたのでネクロポーテンスをサーチ、出現領域と起動用の土地だけを残して、残りライフ1まで払って34枚ドロー。
0からマナを増やすカードが金属モックス1枚しか引けずGG。

G4 ディハーダ→碑出告と開璃→エドリック○→ナドゥ

またネームドラッシュ

悪夢の4戦目。一番やらかした試合。
秋風さんの記事を目に穴が開くほど読んだので序盤は3人でナドゥをリンチ。焼かれ、打ち消され、コントロールを奪われ機能停止。それでも後半ちょっと盛り返してたけど

新カードのリンゴでエドリックの手札を除くと、土地2枚に追加ターン4枚(5枚だったかな)というガンギマリハンドだった。すでに墓地が肥えていたので時間への侵入と荊州占拠で2ターン貰って勝とうとするも、碑出告と開璃から打ち消しが飛んでくる。マナが足りなくなり、死の国ちらつきをサーチした状態でディハーダをリキャストするも、ナドゥから水流破が飛んできて消える。
※この水流破は事前に公開されていたため、見えていた打ち消しに突っ込んで目無しになったわけです。アホかな?

さすがにこんなオープンリーチしてるやつを生かしておく理由はないため、エドリックに処される。その後残った追加ターンを順当に吐き出しGG。

G5 ステラ・リー○→ディハーダ→タヤム

詳細は省くがお前は死ぬ

地獄の5戦目。
3人卓、青なし、1家がステラ・リー。天和かな?
1Tステラ・リーで2Tにギタ調でタヤムのハンドをピーピング。
法の定め系が満載だったようで、そのまま走る事を宣言。
慈悲なき2キルで2分で試合が終わる。

結果

○○×××で2-3-0。トータル23位という結果でした。
4戦目のプレミや5戦目のガバキープなど、反省点が多いものの、得るものも多い1日でした。

やっぱり強豪と呼ばれる人たちはみんなつえーや。
自分のプレイング技術の拙さが浮き彫りになると同時に、この人たちに勝ちたいというモチベがより一層強くなりました。

遊べば遊ぶだけ発見がある

来たる第9期統率者神決定戦に向けて腕を磨いていきたいと思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?