![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74712894/rectangle_large_type_2_2082f67468c82bd43450c44361302c3e.jpeg?width=1200)
Photo by
mitsukisora
微笑みと声かけはハッピーセット。
お店のレジ列に並んでいたとき、とあるご婦人(お年はだいぶ上のほう)に満面の笑みで話しかけられた。
あっ、そういえば今日、納豆が安い日だったわ。
取りに行くの忘れちゃった。ちょっと行ってくるわね。
とってもかわいらしいご婦人に話しかけられて嬉しい限り…。
そしたらその横におられた別のご婦人も、「そういえば、私も納豆を買おうとしてたんだったわ」と。
なんなんでしょう、このご婦人方。癒される。
ふと思い出したことなんて、わざわざ同じ列に並んでいた人に伝える必要はない。
それでも、彼女はあえて私に話しかけてくれた。しかも可愛らしい笑顔で。
このご時世、「知らない人には話しかけない」「知らない人から話しかけられても反応しない」なんて教えられることも、地域によってはあると思う。
だからこそ、ご婦人が話しかけてくれたのはとても嬉しくて。
人に話しかけるときは、ちゃんと笑顔で話せているか、私も心がけよ。
電話の時も、「笑顔な声」を忘れないようにしたいところ。