![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163718376/rectangle_large_type_2_6d7f3912d607f4ded88e3f5c94d85a43.png?width=1200)
youtubeの180度VR動画で渋谷ハロウィンに行ってきた話
バーチャル3Dクリエイター神部まゆみです(*^_^*)
前回360度動画について書いたけど…。
youtubeのおすすめに出てきた180度動画も見てみたらリアルでヤバかったですΣ(゚Д゚)
↓こちらの渋谷ハロウィンの180度動画をMeta Quest2で見てみましたが、本当に目の前に人がいるよう!
ただのVR動画なのに、目の前の人に反射的に愛想笑いをしてしまうくらいリアルでヤバかった…w
360度動画だと後方にも映像があるわけですが、180度動画だと前方しかないので、同じデータ量でもそのぶん解像度を上げられるのかな?
本当に目の前にリアルな空間が広がっているように見えるのです!
Quest2を外した後、「ああ、今私は確かに渋谷にいた!渋谷でハロウィンを楽しんだんだ…」という感覚になりました。
……とまぁ熱っぽく語ってみましたが、しかしVRで見ないとこの凄さが全く伝わらないのが残念なところです。
VRがイマイチ一般に普及しないのも、実際に体験してみないと凄さがわからず、いかに凄さを語ったところで外から見たら「何言ってんだこの人…」としか思われないことが原因でしょう。実に惜しい…。
まぁそんなところです。
「180度動画ってリアルですごいんだ!VR端末を買ったらぜひ見てみよう!」と思ってもらえたら幸いです。
凄さが全く伝わらなかったならすみません(;^_^A