![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140001609/rectangle_large_type_2_5fdba40043cd5ef4f88e18d4951cdfdc.png?width=1200)
備忘 音声ライブ配信前の手順
備忘 音声ライブ配信前の手順です。
配信音声と映像はスマホから、音声ミックスはオーディオインターフェイスからです。スマホにはオーディオインターフェイスとスマホ充電ケーブルがつながってます。
手順1 スマホの電話回線を切る
機内モードにしてからwifiをon
手順2 パソコン電源オン
パソコンは伴奏音源と歌詞参照用
パソコンはオーディオインターフェイスにイヤホン出力からつながってます
手順3 部屋の窓枠に吸音材ブロックを並べる
吸音材は正方形ブロックをそのまままたは切ったものをパズル並べします
手順4 お茶水筒とタオル
手順5 リングライトユニットにスマホセット
このあとスマホで配信アプリ内の設定して、音出し確認(モニターはヘッドホン)して、配信スタートします。
細かな点を含めて、うっかり忘れがちなのは、
電話回線切り
オーディオインターフェイスとスマホの接続
スマホアプリ内の各種設定の中のどれかひとつ
です。
うっかり忘れの あ! が毎月何度かあります。
失敗の様子はまた一つ一つお知らせしていきます。