エコバッグのオススメ2つ NotabagとBAGGU
今使っているエコバックのオススメは2つ!を書いてみる。
Notabag
リュックサックにもなるエコバッグ。
バッグを2つ以上持つと忘れ物をする確率が格段に上がるし、体への負担から活動指数が一気に下がってしまうので、最近は背負うようにしている。
でも、腕でも持ちやすいタイプ。
畳むのは、とても簡単ではないけれど、面倒なほどでもなく、許容範囲内。
私が持っているバッグは限定バージョンらしく、今は販売していないようだけど、その柄が気に入ったから、このバッグを使い始めた。
BAGGU
2番目に紹介したけれど、一番大好き❣️
BAGGUエコバックは何個持ってるんだろうというぐらい持っている。
Notabagを使わない時は、BAGGU一択。
よく使うのはstandardサイズのもの。
ここのバッグの中で定番サイズとして売られていいる。
Notabagを使っているからかもしれないけれど、このサイズが1番のお気に入り😊
大きな物を運びたい
たくさん荷物を運びたい
荷物が少なくても様になる
肩にかけられる
腕にもかけやすい
素材が使いやすい
汚れにくい
折り畳みやすい。
折り畳んだものを入れる袋が使いやすい
大きさもデザインも種類がたくさんある
デザインが好き。折り畳んだ時の正方形を見ただけでテンションがあがる!
私の今の希望のリュックタイプにならないだけで、それ以外、何も問題ない製品✨
今使っているのはハリネズミ柄のもの。
布地の色が青系なのが気に入っている。
少し前のファミリーセールで購入したもの。
でも、ケースだけ無くしてしまい、最近のファミリーセールで100円で売られていた袋に入れて使っている。
綿の布地で同じサイズで作ったものを使っていたけれど、BAGGUの袋が断然使いやすいね。
BAGGU愛に溢れているので、もう一つ記事を書こうと思う。
当面、NotabagとBAGGUを使って、エコバッグ生活していく予定です😊
追記:後日書いたBAGGUに関しての記事はこちら⬇️