見出し画像

泊まったホテルにあった気になるインテリア。

泊まったホテルにセンスのいいものがたくさんあったので、気になったものを紹介してみようと思う。

手鏡

NAPUREのもの。ネイビー Sサイズ、だと思う。鏡の質が良いこと、外は普通の素材だけど、鏡の位置を変えられる工夫があるのが良くて、ちょっとしか使わなかったけれど驚きを伝えたくて紹介する。手鏡を買う必要ができたら、こちらの会社のものを買ってみたい。

ナピュア ミラー

電気ケトル

ラッセルホブスのもの。黒色だった。特に凝っていないのに美しい。
電気ケトルの使い勝手が分からない上で伝えると、沸騰させた後のケトルの側面が熱いのだけど、どれもそうかな。

アクセントランプ

部屋に入った瞬間目に入ってきて、とても素敵で欲しくなった!!
Googleで調べたらSanta & Coleのものかな、と思い、載せてみた。
これだったらいいお値段だね…それだけ素敵だったけれど。

トレー 

インテリアとしては木のトレーを使っているのだけど、お客さんが細々とした食品を乗せる時のトレーがSEKISAKAのものを使っていた。おしゃれで軽くて水に強いからかな。

お香

入り口でお香を炊いていたが、梅薫堂のものだと思う。
箱だけ見せてもらって、検索をしているのでうる覚えだけど。
煙は出ていて一般家屋向けではない気もするけれど、日本らしい香りだった。

白檀初梅

ハンテン

外へ出る際に貸し出していたハンテン。
着てみたら、軽い!温かい!すごく快適!家でも使いたいぐらい、と思ったら、衿のところに見慣れたマークを発見。モンベルのマークだった。ハンテンも売っているとは知らなかったな。

センスが良いホテルは楽しい。

センスがとてもいいので自分の覚え書きのように書いた。
このホテルに泊まったことがあるかも⁈と思った人にも、泊まったことのない人にも、少しだけホテルのエッセンスを味わっていただけたらうれしい。

いいなと思ったら応援しよう!

kmy
サポートしてくださるお気持ちに感謝しています。今の段階ではサポートのお気持ちだけで充分なので、いただいたサポートは使いやすいキッチン用品を作ろうとしている方へのクラウドファウンディングのような寄付や支援に使いたいです。