見出し画像

好きなことを語りたい - 音楽のこと

音楽はかなり幅広く聴く方だと思う。
洋POPS、ELECTRO SWING、EDM、日本語ラップ、ゲーム音楽……。

正直、どれが一番というのはなくて、シーズンであったりその時の気分で聴くジャンル・曲を決める。ホリデーシーズンの今はクリスマスソングブーム。マイケル・ブーブレやアリアナ・グランデ、シーアをエンドレスリピートしている。

80-90年代の洋POPSが好き。
マイケル・ジャクソンや、マドンナ、ポーラ・アブドゥルあたり。久々に聴くと、やっぱりいいなと思うんだ。マイケル以外なら、アブドゥルの『Cold Hearted』が好き。MVをぜひ見てほしい。
聴きようによってはいかにも古っぽいのだけれど、それがいいんだよね。Youtubeに、最近のアーティストを80年代風にする人がいて、この動画がめちゃめちゃツボ。ザ・チェインスモーカーズの『Closer』とアリアナの『Into You』が秀逸すぎる。

ELECTRO SWINGが好き。
2007年頃にJazbeatを初めて聞いて、ああこれは好きな音楽だ、と思ったんだよね。当時はそのジャンル名ってよく分からなくて、同じような曲を探すのに苦労した覚えがある。私があまり知らないだけかもしれないけれど、jazbeatかCalavan Palaceかというくらい、このジャンルのアーティストが見つからなかったんだよね。だから、ひたすら同じ曲を聴いていて。
POPSやHOUSEなどいろいろなジャンルを聴くこともあって、7-8年くらいELECTRO SWINGから離れていた。何がきっかけかは忘れてしまったけれど、改めて聴いてみようかとダメもとでSpotifyで調べたんだよね(正直、Spotifyにはないと思っていた)そうしたら、Calavan Palaceの再生数って結構すごくて。コンスタントに新しい曲を出していて、やっぱりどれもステキだった。一方で残念ながらjazbeatはSpotifyになかった。ELECTRO SWINGのアーティストって他にもたくさんいて、当時はjazbeatの方が有名だった気がするのに、変わるものなんだなぁと、こんな音楽ジャンルで栄枯盛衰を感じてしまった。

日本語ラップが好き。
前にもポストしたけれど、やっぱり好きだなぁと思う。何だか私、ラップを聴きすぎて(自分になじみすぎていて)、「あれ、これラップだよな……?」とラップじゃない曲との違いが分からなくなる時があるんだよね。ラップを日常的に聴いているとそういうことない? ないかな……。
アーティストもいろいろ。2000年代前半が自分の中での黄金期だから、RHYMESTERやNITRO MICROPHON UNDERGROUND、SHAKKAZONBIE、DJ HASEBE、DJ MASTERKEYあたりを聴いていた。でも、アーティスト単位というよりは曲単位で聴くことの方が多い。シングルになるような曲はもちろんだけれど、アルバムの端っこにあるような曲って面白くて好きなんだよね。分かる人がいると嬉しい。
あとは、マイクリレーが好きなんだ。1エイト・2エイトくらいを回していくのがすごく楽しい。マボロシの『ブレーメン』、アルファの『エクスタシー温泉』あたりがストライク。
日本語ラップってすごく楽しい曲も多いのに、原理主義的に「これはラップじゃない」と言っている人がいるのは悲しいな。そんなことを言い出したら、この日本においてHIPHOP……? みたいな話になっちゃうんだから、もっとラフに楽しめたらいいのにね。

クリスマスソングが好き。
寒くなるととっても聴きたくなる。毎年クリスマスツリーを飾る日は晴れているのだけれど、その晴れた日の午前中にクリスマスソングを流してオーナメント飾るのが最高なんだ。
鉄板の『White Christmas』はマイケル・ブーブレの歌が好き。甘めの低い声で、ザ・クリスマスという気分に浸れる。アリアナの『Santa Tell Me』は可愛くて、シーアの『Santa's Coming For Us』は楽しくて、どちらもパーティで使いたい。

Main Photo by Mohammed Metri - Unsplash

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?