
【5分で分かるコーフボール基礎戦術】ソリューションを使って簡単にリバウンド取る
こんにちは!
VICUSコーフボール杉並のつんたろうです。
今回はソリューションについて解説します!
ソリューションはコーフボール独自のルールを利用したプレーです。ソリューションマスターするとリバウンドが簡単に取れるのでぜひ最優先で覚えてみてください!
ソリューションとは
オフェンスが確実にリバウンドポジションを取るための戦術です。ポストを取った味方を利用してリバウンドポジションを取る一連の動きを「ソリューション」と呼びます。ちなみに英語だとRebound Defence(リバウンドディフェンス)と言うらしいです。
ソリューションのやり方
ソリューションはまずはポストを取るところからスタートします。今回は男性がポストを取ったときの動きを図にしてみました。

オフェンスの男性がポストを取れたら、パスをしてポストにボールを持たせます。

オフェンスの女性がポストの男性の横に立ち、ボールをもらいます。
(手渡しだと反則になるので注意)
※女性が最初にポストを取ったときは2は省略します。

最初ポストだった男性は、味方の女性のすぐ周りを半周します。するとディフェンスも後ろからついて行かなければならないため、自然にリバウンドポジションを取ることができます。
オフェンスの男性はもしディフェンスがついてこかなったら、そのままパスをもらってゴールの至近距離でシュートを打つこともできます。

女性は、男性がリバウンドポジションが取れているのを確認したら、外にいる味方にボールをパスしてシュートを打ちます。もしシュートが外れても、オフェンス側はリバウンドポジションを取れているので、簡単にリバウンドを取ることができます。
実際の動画
図だと中々分かりづらいと思うので、IKFの公式youtubeから動画を引っ張ってきました。
ソリューションの解説(英語音声)
実際の試合中のソリューションの場面
ポストの周りをオフェンスがぐるぐる回っているのがソリューションです。
ソリューションの注意点
味方の周りを歩いてリバウンドポジションを取ったときに、ポストがそのままリバウンドポジションの味方にパスをしてシュートを打つと「カッティング」という反則になります。
下の図で言うとオフェンスの女性から男性にパスをして、そのまま男性がシュートを打ったという場合です。

もし男性がシュートを打つと、ほぼ100%点が入ってしまいゲームバランスが崩れてしまいます。そうならないためにコーフボールでは、カッティングというルールを設け、ソリューションで味方を利用してディフェンスを振り切りシュートを打つのを禁止にしています。このカッティングのルールがあるおかげでソリューションが成立するのです。
さいごに
ソリューションはコーフボールの超基本的な戦術です!海外のトップチームでも必ず取り入れているプレーなので、ぜひマスターしてみましょう!