見出し画像

マイキャラぬい作ってみた


到着

注文していた布が届いたのでマイキャラの自作ぬいを作成
作ったキャラはこちら↓

黒髪ポニテ白肌
顔がいい


デフォルト姿

「バーチャファイターeスポーツ」の日守剛(カスタマイズver)
ブログのネタ用に作ったのに大ハマりして着実と計画を建ててきた

練習作(フェルト)

本来なら15cmで作りたかったが注文品が届かないのですぐ作れる8.5cmに変更
そもそも練習作も今すぐ欲しかったから作った程度

因みに自分は何回もぬいぐるみを作ってきた
初心者ではない+製作講座でもないことを前提に見て頂けると幸い

使用道具

・ぬいぐるみ用ソフトボア(ホワイト)…セリアで購入
・ぬいクロスボア(チャコールグレー)…通販で購入
・刺繡糸(ビビット/ダークカラー)…ダイソーで購入
・手芸用綿…ダイソーで購入(110g、ピンク袋メイン、茶袋少々)
・ドール用Tシャツ…セリアで購入(仮服)
・裁縫セット…小学校で買ったもの
・刺繡枠…クロバー10cm(偶然家にあった)
・フリクションペン(印つけ用)
・セロハンテープ(裁断用)
・アイロン、アイロン台、木工用ボンド(両面貼り用)
・チーク…セリアで購入(仕上げ用)
・コピー用紙と鉛筆(型紙作成用)

使用型紙


進捗状況

裁断~身体

前髪(両面貼り用)、ポニーテールは一旦保留
刺繡→縫合

韓国ぬいっぽく刺繡をして少しでも可愛さをアップ
しかし、もっと可愛くしたい為に完成間近で刺繡を追加

白肌はこだわり
お尻も作った

行き当たりばったり感もいいとこだが
可愛くできれば無問題

顔の刺繡

アタリをフリクションで直描き(無謀)

左から完成
装飾品多めで作業が捗る
独自アレンジで右目は赤に
完成

シート無しでアタリ直描き
適当かつ無謀なので普通に刺繡シートを使った方がいい

頭部~縫合

パーツが完成
両面貼りも終わった

事前に作っておいた後頭部と耳を合わせて縫合

縫合完了

前髪をぱっつんにして完成後に裁断予定
型紙から作って切ると思ったより短くなる時があるのでこちらの方が堅実

これだけでも可愛い

頭部に綿を詰めて完成

姫カット

首と身体を縫合
前髪をゲーム画面と同じように切り、仕上げにチークを塗ったら…

完成

ちっちゃくてかわいいアサシン

とっても可愛いカスタム剛くんの完成!
手のひらサイズなのがとにかく可愛い!!

スタスタ…

刺繡に4時間半以上かけた甲斐もあってバランスの良い可愛いお顔になった
最推しキャラのマイカスタムということでモチベーションが高い内に形にできて良かったと思ってる

萌え袖

次はお洋服を作ってあげたい
そして一緒にゲーセンでバーチャもしたい


次回があれば衣装編の予定

いいなと思ったら応援しよう!