![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83659921/rectangle_large_type_2_1a5ad0b16b9b56bcc889c861cd03a2c9.jpeg?width=1200)
2021年10月頃のボカロ界隈まとめ
夏が終わり、下半期に突入。個人的に新たな出会いがあった季節です。
▼前回
ボカコレ2021秋が開催!!
ボカロ曲好きな人々よ……
— 8/31はミク誕なのでミクちゃんを描いてほしいのだお願いなのだ依頼受付停止 (@rsktter) October 11, 2021
10/14……ボカコレが来ます……
避けては通れない重要イベです……
全員今すぐスマホにNicoBoxを入れて備えなさい……
ニコニコのアカウントが無くても不便なく使えるけど、アカウントあったらもっと便利に使えるので是非作りなさい……
ボカロの一角 pic.twitter.com/g5kxCB0asm
— ヴォルさん.低浮上₍₍ (ง ^ω^)ว ⁾⁾ (@volver39) October 13, 2021
この下の数多の隠れた名曲に直接触れられる機会がボカコレだぞ https://t.co/8sIMfn08Ku
— くりたしげたか(Re)🌰ニコニコ代表の人 (@sigekun) October 13, 2021
#ボカコレ でルーキーがこんなに多いのかと言う話をちらちら見かけるけど、ニコニコでの過去1年間の「VOCALOID処女作」「初音ミク処女作」は約3000件。ルーキーの条件を満たす過去2年では4500件あるので、今日ルーキー投稿が1000を超えても全然驚かないですよ。
— るかなんP@日刊TOPテン (@LUKANAN_P) October 14, 2021
📢ボカコレ速報❗️❗️
— ボカコレ【公式】@2022秋開催決定🎶 (@the_voca_colle) October 14, 2021
現在、#ボカコレ2021秋 の
関連作品総投稿数は…
約 1500作品
です。すごい…👀
🔰ルーキーランキングの
投稿・集計は 16日19時 まで❗️
忘れずにエントリーをお願いします🙇🏻♂️
ボカコレ参加します
— Ado (@ado1024imokenp) October 12, 2021
なんと……
— Ado (@ado1024imokenp) October 11, 2021
テレビ朝日系木曜ドラマ
『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』@DoctorX_tvasahi 主題歌に
Adoが決定しました!
10月28日配信
「阿修羅ちゃん」
詞曲・編曲Neruさんです@neru_sleep
そして主題歌決定に伴って
コラボビジュアルをORIHARAさんが
描き下ろしてくださいました……!!! pic.twitter.com/H3idDhrUAf
今日の日記(号外) pic.twitter.com/fyZTNAj7u2
— ボカロ大好きアボガド6 (@avogado6_vocalo) October 14, 2021
ボカロ界隈に慣れきってるから特にアレだったけど、よく考えたら「すでにメジャーで音源出してる人から新人まで全員で一斉に新曲MVを発表して、ランキング付けて競うイベント」ってだいぶイカれてる
— 鬱P/Utsu-P🎶新曲「ウラボス」 (@asshole_wii) October 16, 2021
こんなんがバンド界隈であったら阿鼻叫喚になりそう
/
— ボカコレ【公式】@2022秋開催決定🎶 (@the_voca_colle) October 16, 2021
この後いよいよ#ボカコレルーキーランキング発表!📢🎶
タグを付けて受賞作品へのお祝いを
ツイートしてください😆🎉
\#ボカコレ2021秋ルーキー
ランキングの30位から発表いたします✨
■MC
星野卓也/檜山沙耶
視聴▼https://t.co/3psYJIIKXf#ボカコレ2021秋#ボカコレステーション pic.twitter.com/8vyQHHJqxO
\#ボカコレルーキーランキング発表 /#ボカコレ2021秋ルーキー ランキング
— ボカコレ【公式】@2022秋開催決定🎶 (@the_voca_colle) October 16, 2021
1位はFushi(@DmoTmonai)🎉✨
「インビジヴル / GUMI」
動画はコチラ▼https://t.co/12p5K0bUGb
おめでとうございます🎶🙏#ボカコレ2021秋 supported by 東武トップツアーズ pic.twitter.com/nYLgs8d60H
全力の新曲です!
— にっくきゆう (@Nick_Kiyu) October 14, 2021
お聞きください!初音ミクで
「ネッコに顔を踏まれたい」
▶︎niconico : https://t.co/h2RgmyXv7L
イラスト : sakiさん#ボカコレ2021秋 #ボカコレ2021秋ルーキー #vocaloPost pic.twitter.com/HLr4ujMRjZ
【ボカコレRemix投稿】
— いよわ (@igusuri_please) October 15, 2021
柊マグネタイトさん(@ hiiragi_magne)の「マーシャル・マキシマイザー」をリミックスしました!
よろしくお願いします
歌唱はミクさんGUMIさんhttps://t.co/zjM9gEQymX#ボカコレ2021秋#ボカコレ2021秋Remix pic.twitter.com/EuM9NoH8XR
先程の放送でお披露目した「ラブカ?」ファンアートです!!!!!!!!!!!!!お納めください
— いよわ (@igusuri_please) October 17, 2021
原曲↓https://t.co/vcpPlkpnul#ボカコレ2021秋 #ボカコレステーション pic.twitter.com/lV0jdVhYDe
今日の日記(ついでに言うと曲だけじゃなくて映像も見ようよ編) pic.twitter.com/su4mTRMvtr
— ボカロ大好きアボガド6 (@avogado6_vocalo) October 18, 2021
なぜニコニコで10代のボカロ動画投稿者が急増しているのか?https://t.co/VWP2S3cz9N
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 16, 2021
米津玄師からYOASOBI、Adoへと続く「ボカロ」と「J-POP」の“直結”によってボカロ界隈が大きな変化を迎えています。
2020年代ボカロシーンの今と未来について考察しました。
ライター:柴那典さん(@shiba710) pic.twitter.com/Vs76eyUCvs
ニコニコニュースに寄稿しました。
— 柴 那典 (@shiba710) October 16, 2021
ボカコレの盛り上がりに合わせて、「なぜニコニコで中高生のボカロ動画投稿者が急増しているのか?」という趣旨の記事です。
でもほんとに書きたかったのは後半のこの部分。https://t.co/20e2Or0QnU pic.twitter.com/HrLXtPJMi0
最近のボカロは新人でもレベル高くて恐れおののくけど、これも1000人以上の上澄みだと思って呼吸を整えている。
それにしても初心者といえどみんな音楽として成立してるんですよね。これにはDTMソフトの進化があると思う。音があまり人工的っぽくない。音源の進化がDTM音楽を底上げしてるのではないか。
加えてミクさんの歌声が良くなった。特別な「調教スキル」がなくても自然に歌ってくれるのもあるのかな。
「ブームが去っても嘆かない」ボカロP・てにをはインタビュー 創作への執着と達観https://t.co/4wxLSiLL0E
— KAI-YOU (@KAI_YOU_ed) October 16, 2021
Adoさんへの楽曲提供でも知られる、てにをはさんにもお話をうかがっています🔥#ボカコレ #ボカコレ2021秋
emon(Tes.) みきとP 名が上がってて、やっぱそっちの世代の人だよなぁ!と感じた。
てにをは氏に対しては個人的にこの曲のイメージが強く、その後に流行りシリーズもの始めたなぁな認識だったから、最近へー『ヴィラン』って曲が流行ってるんだ。作者は?となり同一人物に行き着いた時はびっくりした。https://t.co/iOe5FZ71EA
— かたぐら子 (@cat1021gla) October 20, 2021
"世間的にはたくさん聴かれた「ヴィラン」が転機……となってるんですけど、自分としてはその前に出した「ブラッドベリ」(2019年)という曲くらいが本当の転機というか。"
たしかに当事者にとっての転機はちょっと前にあるものなのだろうな。
果てしなく長いボカロ坂
— 夏休み (@aruseee) October 18, 2021
ボカロの話題
今更になってドチャクソにべた惚れして聴きまくってる「1000年生きてる」も、前回のボカコレ投稿作品だったようです。
New song 『1000年生きてる』
— いよわ 12/22 2ndアルバム出ます (@igusuri_please) December 11, 2020
よろしくお願いします
【niconico】https://t.co/A505Y2qfk1
【YouTube】https://t.co/DOy2NkTyiU#ボカコレ#ボカコレ2020冬 #ボカコレ新作投稿 #vocaloPost pic.twitter.com/HjmM3w3WmZ
メリクリ
— いよわ 12/22 2ndアルバム出ます (@igusuri_please) December 24, 2020
そして「1000年生きてる」ようつべ12万ニコニコ5万ありがとう pic.twitter.com/Yk9UYxVtU2
1000年生きてる / いよわ feat.初音ミク https://t.co/KWt6xIv4nM #sm37944844 #ニコニコ動画
— ₍ᐢ - ̫ - ᐢ₎ (@aruseee) December 11, 2020
好 pic.twitter.com/sVAyQRylqh
1000年生きてる pic.twitter.com/0ISYaEDiYG
— 四方井 ぬい🕳COMITIA138/E05b (@yomoi__) January 24, 2021
1000年生きてる/いよわさん
— アカシア🐇 (@akasiaLL) January 11, 2021
#iyowagirlsdraw pic.twitter.com/W5EnJJtVrr
ファンアトーぃ
— 上田人・創作垢△ (@Uwadazin) July 3, 2021
今うちよそでpvも作ってるだよ#1000年生きてる#いよわ pic.twitter.com/aA7Pjdgpxz
#1000年生きてる
— 🦑なたでいか🦑 (@coricori0141) March 31, 2021
#ボカロ
#私の絵柄が性癖に刺さる人に届いてほしい
#ボカロ好きと繋がりたい
1000年生きてるのさ pic.twitter.com/xZziP1mb15
刺さりまくってる。
ボカロP"稲葉曇"さん(@inabakumori)が新曲「レイニーブーツ」の制作で使用したプラグイン・エフェクトを設定と共にご紹介!https://t.co/NgiMl6wAmW
— SONICWIRE 公式 (@cfm_sonicwire) September 28, 2021
「ボーカルトラックにどんなエフェクトを挿していますか?」と聞く本企画。是非ご覧ください!#SONICWIRE #クリエイターバトン pic.twitter.com/hcfkj2CqAT
ラグトレインは、ミリオン直前に音MADが流行ったり、コメント職人がおもしろいことしてくれたり、ちょうどいいタイミングで音ゲー配信されたり、ほんとに運が良いしファンに恵まれてますね
— 稲葉曇 (@inabakumori) October 19, 2021
Twitterのトレンドに"乗"って嬉しびとでした
5分くらいで考えた文に稲葉曇がなぜか一時間くらいで曲にしてくれた pic.twitter.com/vPFVund9yH
— ぬくぬくにぎりめし (@NKNK_NGRMS) April 12, 2019
❏新曲❐
— メドミア (@Meddmia) September 25, 2021
『春じゃないわ - 可不』
投稿しました#AI可不 #AI_KAFU #CeVIOAI #花譜 pic.twitter.com/7QvTzgilF9
初音ミク pic.twitter.com/dkPewr1t52
— airy.i.ray / エアリーアイレイ (@airy_i_ray) October 9, 2021
乾杯! pic.twitter.com/VwmnSyGnWk
— はたや (@genkiniikitaisu) October 13, 2021
— Aちき🦞1日目東C-14b (@atikix) October 12, 2021
Fragile pic.twitter.com/F0rHhGMs4i
— KEKI (@rudecopper) October 13, 2021
#初音ミク pic.twitter.com/idtY9nhAQU
— いしゆき (@ishiyuki00) October 13, 2021
miku pic.twitter.com/HC0QDUFcso
— まよぎい@1日目東I-27a (@MayoG_i) October 5, 2021
#初音ミク pic.twitter.com/175YqKYLRF
— 白滝SEAICE (@SEA_ICE_CREAM) October 15, 2021
ボトルミク pic.twitter.com/nRP3Iuu7fO
— Chieri (@chieri_7) October 17, 2021
マスターを探しています pic.twitter.com/M5NU1mTyFF
— 河底9 (@hoteiblender) October 17, 2021
ボーカロイドよ永遠に pic.twitter.com/WxILQBJvqd
— 河底9 (@hoteiblender) October 25, 2021
— 3774. (@bokarokaku) October 22, 2021
— L◇◆M (@Zhibujiloom) October 20, 2021
ヴァンパイアミクのスタンプがリリースされました!!!
— DECO*27 (@DECO27) October 16, 2021
イラストはろづ希描き下ろし!よろしくお願いします!かわいい!!!https://t.co/4GK8surEKt pic.twitter.com/oQJ8lcuXrP
ヴァンパイア3,000万再生ありがとうございます🧛♀️🩸
— DECO*27 (@DECO27) October 24, 2021
DECO*27 - ヴァンパイア feat. 初音ミクhttps://t.co/ss3NmXPbNX pic.twitter.com/xNqKX2GkpE
🎋重大告知🎋
— タケノコ少年@新曲「きみとりがっせん」 (@TA_MOR_I) October 9, 2021
2021/11/06
タケノコ少年 7th Full Album
「SALAD」
リリース決定!!!
プロセカ収録「そうだった!!」やシリーズ原点「なんだっけ!?」、人気楽曲「ノアの終末論」など
全13曲を収録予定!!
ジャケットイラスト:ぬくぬくにぎりめし
ジャケットデザイン:瀬戸 わらび pic.twitter.com/bl8tO8kuvk
“コラボ”コンピレーションアルバム『キメラ』
— 『キメラ』Official / コンピレーションアルバム (@chimera_records) October 15, 2021
各ストリーミングサイト等にて配信が開始されました!⚡️https://t.co/d2cbRWx8xJ pic.twitter.com/dcjZJ1gXPw
本日10月13日に蜂屋ななしのフルアルバム【Anaphylaxie Bee】がリリースされました!!
— 栗山夕璃🍯 (@KuriyamaYuri88) October 13, 2021
是非楽しんで頂けたら嬉しいです!🍯🌰
購入サイト▽▼△▼https://t.co/14BUZfgMsR
配信サイト▽▼△▼https://t.co/xtSW5tQxTD#栗山カンパニー#蜂屋組#AnaphylaxieBee pic.twitter.com/tbcMlE0Kmm
【書影公開!】
— MF文庫J編集部@毎月25日発売! (@MF_bunkoJ) September 29, 2021
超人気ボカロ楽曲の『グッバイ宣言』のノベライズ版の書影をいち早く公開!
10月25日発売ですのでお楽しみに~🎵
原作・監修:Chinozo(@chinozo_)
イラスト:アルセチカ(@aruseee)
著:三月みどり(@dosankokishi)
詳しくは書籍ページにて!
▽https://t.co/fLOj6teOhy pic.twitter.com/N30JwqeURJ
【グッズ】「初音ミク」の特大サイズの大きなぬいぐるみです!「三月八日」氏デザイン!現在、各種ECサイトにて予約受付中!https://t.co/DKnJIIQJmp#セガ #初音ミク pic.twitter.com/Cbs4GZ7KLJ
— セガプラザ公式 (@seganewsnavi) October 14, 2021
私の!!!ミクちゃんの絵が!!!!フィギュア!!!!!!!みて!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭😭😭👏👏👏👏 pic.twitter.com/bS4iASuuPv
— ぽむ@先輩はおとこのこ3巻発売中 (@pomujoynet1) October 20, 2021
プロセカの話題
『#プロセカ』1周年記念インタビュー!https://t.co/NzzIo4sIgQ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 4, 2021
月間アクティブユーザーは200万人超え!e-Sports展開も本腰を入れた展開に?
3DCGの表現レベルの向上など、プロデューサー陣に“攻めの開発姿勢”を訊いた pic.twitter.com/ONPtDKjOQ7
本日15時より「テレキャスタービーボーイ」を追加🎶
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) October 6, 2021
セカイver.では鏡音レンとワンダーランズ×ショウタイムが歌唱🎤
楽曲は、音楽ショップでミュージックカードと交換することができます🌈#初音ミク #プロセカ #ワンダショ pic.twitter.com/XfZmCANgMR
キーが低くて違った味わいでした。
プロセカで『○○のセカイのミク』という概念が広がってくれたおかげで
— りんご湯 (@apple_spa) September 29, 2021
「雪ミクは初音ミクなの?別のキャラなの?」っていう質問に
「北海道のセカイの初音ミクです」って説明できるようになったので素晴らしいことです
プロセカには、過去の名曲の再発掘、ボカロPとしての活動を経つつ今多方面で活躍するアーティストへ今一度ボカロ曲として作ってもらえる機会としても、ボカロ廃としては本当に感謝しか無いんだよなぁ・・・
— ねぎもち (@negimochi) September 29, 2021
BUMP世代
本日15時より「ray」を追加🎶
— プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク【プロセカ】 (@pj_sekai) October 12, 2021
セカイver.では初音ミクと星乃一歌が歌唱🎤
楽曲は、音楽ショップでミュージックカードと交換することができます🌈#初音ミク #プロセカ #レオニ pic.twitter.com/VhDIKe2ikm
本日公開の『ray』Full ver.の2DMVのイラストを
— 咲の字 。(sakinoji) (@saki_noji) October 12, 2021
担当させていただきました。
自分にも、そして皆さんにとっても
思い出深いであろう大切な一曲に関わらせて頂いて
本当に感謝しております。
ぜひ楽しんでいただけると幸いです!https://t.co/uh0hnbmXwK#プロセカ #初音ミク #レオニ pic.twitter.com/BRujbGQL2a
プロジェクトセカイ追加楽曲『Hello,world!』
— LAM (@ramdayo1122) October 13, 2021
Leo/need × 初音ミク
2DMVイラストを担当させていただきました⚡️
素晴らしい作品に関わらせていただけて感無量です!https://t.co/C7RdizzLbZ#初音ミク #プロセカ #レオニ pic.twitter.com/wjKEETFGsR
ボカロとプロセカのエリアにRAYとHello,world!も置かれてるの強すぎる pic.twitter.com/m4vnD69tiW
— misho (@bocmkistl) October 14, 2021
プロセカRAY、マジでBUMPが大好きな人間からしたら凄く嬉しいオマージュMVで感動してる ステージも再現だし「歩くのは大変だ」でミクがぴょんぴょんしてるのとか咲希ちゃん後ろで手横振りしてんのとかチャミ〜だしもう もう ありがとうございます・・・・・・
— 666 (@rrr6_3) October 11, 2021
BUMP OF CHICKENとミクのray、このライブバージョンが特に好きで…ミクが歌い出した時に藤原さんがドヤッッ!って感じで嬉しそうにミクをお披露目してる姿と、BUMPファンのみなさんが歓迎してくれてて…初音ミクファンとして嬉しくて嬉しくて何度も見てるんですhttps://t.co/8sfQBVBZSq
— たかのアキ (@E_takano_aki) September 26, 2021
ヨルシカのsuisさんがラジオでBUMPのAuroraを流しただと…?
— しゃもん (@shamorock123) October 11, 2021
BiSHのアイナが関ジャムでBUMPの乗車権を紹介しただと…?
プロセカで明日(10/12)からray、明後日(10/13)からHello,world!が遊べるようになるだと…?
現在BUMPがトレンド入りしてる主な理由のまとめ。
BUMP→初音ミクが時を経て世代を超えて初音ミク→BUMPになるの胸が熱くなりすぎなんだよな。
— かたぐら子 (@cat1021gla) October 14, 2021
「初音ミクを介してローティーンにBUMPの歌が届いた」柴那典+さやわかが語るボカロシーンの現在 https://t.co/AXv5KKgvr4 @realsoundjpから
コロコロコミックの記事にボカロP特集が載る時代ですよ??? 生まれた頃からボカロがいる世代が小学生ぞ
— かたぐら子 (@cat1021gla) October 14, 2021
【プロセカ1周年特集】ボカロPに直撃インタビュー! Leo/need書き下ろし楽曲『needLe』の制作秘話! そしてボカロPになるには!? #1:DECO*27(デコ・ニーナ)さん https://t.co/mF9n9tUUud
DECO*27の次はピノキオピーという黄金ラインを抑えてるコロコロよ。
— かたぐら子 (@cat1021gla) October 14, 2021
【プロセカ1周年特集】ボカロPに直撃インタビュー! ワンダーランズ×ショウタイム書き下ろし楽曲『セカイはまだ始まってすらいない』の制作秘話! そしてボカロPになるには!? #2:ピノキオピーさん https://t.co/9XymY4tEZF
『プロセカ』1周年記念特集! 18ページのボリュームで★4イラストや3DMV制作陣へのインタビューを掲載【先出し週刊ファミ通】#プロセカ #初音ミク
— ファミ通.com (@famitsu) October 12, 2021
https://t.co/zXQanVgtAN pic.twitter.com/lIpxLAnD1Z
所感:今のボカロ、10年前をループしてる。
来年が2012年の10年後なわけですよ。千本桜カゲロウデイズtell your worldの流れで最高潮のムーブメントとなった2012年の10年後。胸が熱くなってきたな。
— かたぐら子 (@cat1021gla) October 6, 2021
『電脳風味な見た目も人気があるみたい?』 pic.twitter.com/Rn3g1sCDE2
— 朝顔みのる (@GaoGao_mnr) October 14, 2021
恋は戦争 pic.twitter.com/gbII4fvtzV
— カラスBTK (@BTKcyber) October 16, 2021
新しい動画を投稿しました!
— DECO*27 (@DECO27) October 8, 2021
よろしくお願いします
DECO*27 - モザイクロール (Reloaded) feat.初音ミクhttps://t.co/aJgUwQ25BJ pic.twitter.com/P36u1y4BCv
初音ミクのモザイクロールは禁じ手だろ………!
2010年なきそ「愛世って何」
— なきそ (@7kiso_nakiso) October 8, 2021
2021年なきそ「愛世って結局何⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️⁉️」
\\作曲者は私です!!// https://t.co/V6ZxGb2hlh
— T-POCKET (@Tommy_Po) October 6, 2021
1925マジミラで来ないかな~~~?!
#初音ミク pic.twitter.com/YEY8M1fq98
— さくしゃ2 /クラファンありがとう (@sakusya2honda) October 6, 2021
千本桜も10周年。
【祝・14周年】「初音ミクオリジナル曲 「ハジメテノオト(Fullバージョン)」」がニコニコ動画に投稿されたのは、2007年10月14日です。https://t.co/VG4R57zSNJ
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) October 14, 2021
この動画は、maloさん作の初音ミクオリジナル曲です。
現在、再生回数は320万回を突破しています。 pic.twitter.com/7vIvNbhbQU
2022年 独占配信決定!
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) October 14, 2021
『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』
『ブラック★ロックシューター』の新プロジェクトとなる本作が #ディズニープラス で見放題独占配信⚡
世界にもお届け💫#ブラックロックシューター #BRS #BRSDF #BRS@project_brsDF pic.twitter.com/7i6zKITRyB
令和ぞ?????????
上司「初音ミクって知ってる?」
— カナタ(消費税P) (@kana_tasyohizei) October 20, 2021
私「知らないです」
上司「調べろって言われてねぇ、あれってなんのアニメキャラ?」
私「.....................。」
上司「怒ってる?」
世間一般のイメージするニコ動: 今後千年草も生えない砂の惑星
— ウィリアムEB.は無色透名祭頭文字チャレンジをやっている (@WilliamEB1) October 14, 2021
実際のニコ動: ボカロとSUSURU TVとウマ娘で溢れ返る、笑いと狂気の惑星
全然ボカロ曲じゃないの草 pic.twitter.com/g8ILhTT8jG
— カナタ(消費税P) (@kana_tasyohizei) October 3, 2021
もしかして実際にボカロが歌ってなくても「ボカロっぽい」曲は「ボカロ曲」と認定されるようになってきた?
「スマホで曲を作りました!」と題されている、スマホをバキバキに折る音などが使われているボカロ曲
— fuji# (@v_fujii_241) October 14, 2021
— ツインテール今村@土曜日 西つ09a (@KYK_twintail) September 29, 2021
そのほか音楽の話題
ヨルシカ
ヨルシカっぽいバンドもちらほら聴くようになったが、ヨルシカにはヨルシカでしか出せない味を感じる。
ヨルシカにとっての“文学オマージュ”とは? 最新作「月に吠える」で同時に表現した、根本的な創造性と進化#ヨルシカ #月に吠える
— Real Sound(リアルサウンド) (@realsoundjp) October 13, 2021
https://t.co/R3Ihj9jkUb
ポルノグラフィティ
独断と偏見でポルノグラフィティのシングル曲認知度グラフ作りました pic.twitter.com/nxYAnjDtMc
— トモやん (@Romance28Porno) September 11, 2021
ジョバイロは実にポルノらしいポルノ曲でドラマタイアップもあったんだけど、あんまりセールス伸びなかったんだよな。「胸に挿した一輪の薔薇が赤い蜥蜴に変わる夜」を人々はうまく思い描けなかった。
— かたぐら子 (@cat1021gla) October 14, 2021
ジョバイロから15年も過ぎたが未だに胸に挿した一輪の薔薇が赤い蜥蜴に変わる夜は経験したことがない。どう生きれば胸に挿した一輪の薔薇が赤い蜥蜴に変わる夜を経験できるのだろうか。
— かたぐら子 (@cat1021gla) October 14, 2021
YOASOBI
【本日申込み締め切り👻】
— YOASOBI (@YOASOBI_staff) October 31, 2021
YOASOBI初有観客ライブ『NICE TO MEET YOU』
12月4日、5日
日本武道館にて開催!
一生に一度の"はじめまして"、あなたのご来場をお待ちしています🎃
申込みは↓ローチケさんより!! https://t.co/IDi87h6EhA
わかんないけどこの野薔薇は確実にうっせぇわ歌ってる https://t.co/FnMNyNZv86
— 月山 (@Tsukiyamma) September 29, 2021
部屋に白日あるんだけどwww pic.twitter.com/IjlPNAN0LS
— 🍆M.J🍆 (@SaKuYaSub123) October 25, 2021
同僚に「僕、気に入った曲があるとずーっと聴いちゃうんですよ…10年くらい同じ曲聴いてるのやばいですよね?最新の曲とか全然知らないです」と言われて「いいんじゃないですか?最新の曲なんて知らなくても、最高の曲を知ってるなら」って返した自分、めっちゃくちゃかっこよくて鳥肌立っちゃった…
— 森 真梨乃 (@mori_marino) October 19, 2021
最高の曲、日々更新中。
編:2020/7/30