![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85988851/rectangle_large_type_2_059ca14c1e31e25d4f843fc8182b81ed.png?width=1200)
ビンテージソング48 ファンキー・モンキー・ベイビー
ロックバンドをするのは不良だと思われる雰囲気が まだまだ当時の日本にはあったと思う
キャロルは どストライクの存在だったかな?
バリバリのロックと言うよりは
矢沢永吉と思わず一緒に歌いたくなる
可愛らしい曲に感じたなぁ
カッコ良かったのは 間違いなかったけど
1973年産 ビンテージソング
ロックバンドをするのは不良だと思われる雰囲気が まだまだ当時の日本にはあったと思う
キャロルは どストライクの存在だったかな?
バリバリのロックと言うよりは
矢沢永吉と思わず一緒に歌いたくなる
可愛らしい曲に感じたなぁ
カッコ良かったのは 間違いなかったけど
1973年産 ビンテージソング