
Photo by
akinglish
週1〜ビジネス職の業務委託案件をキャリーミー(CARRY ME)で探してみた
「エンジニアは業務委託案件がたくさんあって良いなぁ」と思ったことはありませんか。私(非エンジニア)はあります。
ビジネス職(営業、事務、経営企画、マーケティング)の業務委託案件が紹介されている、キャリーミーを見つけました。
サイトのキャッチなどに「プロ契約」と書いてあるので、なんとなく応募ハードルが高く感じますが、依頼者側からすると素人に委託したくないですよね。
案件概要を見ていると自分にも出来そうなものがいくつかありました。条件面は週2、月20万円〜テレワークOKなど。一般派遣で週3勤務するよりコスパが良さそうです。
【週3勤務正社員】
週24h 月12万円〜24万円+交通費+社会保険等
【週3稼働業務委託】
週24h 月30万円
【週3-4アルバイト】
週24h 月12万円+交通費+社会保険仮
【週3-4時短派遣】
週24h 月15万円
本当にケースバイケースでしょうけど、上記のようなかんじだとしたら、私にとっては業務委託が1番理想のセミリタイアに近いかもしれません。
案件が途切れる時期が続いても年に半分くらい働けていたらなんとかなりそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
