20230527 シアン展など 2 柏猫 2023年5月28日 08:50 急遽段取りミチミチにて日帰り東京へ行って来ました。2月以来で、コロナが5類になったからか駅の待合室も全席開放。旅行へ行くらしき人で賑わっていました。駅のコンビニがビーバー最推しです🦫 本日の目的その1はところざわサクラタウン。駅改札を出たら稲葉さんがお出迎え🥳 駅から会場は徒歩10分くらい?公式サイトの道順が分かりやすいし、左折一回のみなので迷わず行けました。道中、ユニークなマンホールが多数 カドカワ武蔵野ミュージアムを擁する街ということで、アニメやラノベ系のマンホールが所々にありました。エヴァンゲリオン発見 駅からローカル色強い住宅街を抜けて、公園の敷地内にあるカドカワ武蔵野ミュージアム。ただひたすらにアート 同じ敷地内に神社発見。この鳥居は!数年前ネットでバズってた「ゲーミング鳥居」では!まさかお目にかかれるとは、ラッキーでした。 公式サイトによると、ところざわサクラタウンの反映を願って併設されたらしい。武蔵野坐令和神社というそうです。カドカワ作品たちののぼりがズラリ。ケロロ軍曹発見 こちらもひたすらにアートな出立ちでした。折角なので芸事の御守りと、御朱印を受けました。 シアン展の撮影OKブース。展示物は稲葉さんの作詞ノートが中心ですが、シアン色をテーマにしたモニュメントもオシャレでした。 マイクスタンド(現物)に歌詞が降り注ぐ…すごいセンス 志の刻印も確認できました 週末だからか会期が明日までだからか?混んでいました。展示物の特性上、どうしても目を凝らして見たいものが多く牛歩。バインダー持参していたので、メモもちょこちょこ取ったけど解読できるかしら😅 ソロ名義のディスコグラフィー。en3.5で着用のプリントシャツと、BANTAMのMVで着用の衣装展示もあり(衣装は撮影禁止) 出入り口にも大きなパネルが。推敲を重ねられたノートに稲葉さんの産みの苦しみのほんの少しを追体験するような展示でした。あとは作品集を見てのお楽しみかな〜 ミュージアム敷地内の埼玉ストア(!?)ここでポスター掲示は何と言う販促笑 同じく敷地内に、シャアのマンホールもありましたよ。 池袋へ移動!本日の目的その2 リニューアルしたエヴァストアへ。シン・仮面ライダーの台詞缶バッチを購入。かなり種類が少なくなっていたけど、何とか良い感じのが買えたかな。 野暮用で東京駅を経由して、新宿3丁目へ。本日の目的その3 RRRのコラボレストランで遅めのお昼ご飯。ウェルカムプレート“ 刺設強め”のインドのサラダ🥗カレー風味の豆と、カレーコロッケっぽい揚げ春巻きみたいなやつ ドリンクはDostiにしました。コースターが貰えるのですが、まさかの総督夫婦でしたよ🤣ある意味レアな反面、つい最近レイ・スティーヴンソンさんが亡くなられたので感慨深いものがありました。 メインは「あの”お盆”に載せた友情の2色カレー」にしました🍛ナンが温かくてモチモチ!カレーは、トマト系と、生姜強めのチキン系?だったかな? デザートプレートはプリン、アイス、チョコケーキをチョイス 店内の至る所にパネルやメッセージボードが。愛されてますね 仕掛けとして、店内の随時にある梵字みたいなやつを読み取ったらARで遊べるやつ。 そして鴨居へ移動!本日の目的その4 ららぽーと横浜へ。駅から少し歩くのですが、立橋を渡ったらかなり生活道路っぽい通りを延々と…事前に行き方を調べるも詳しく情報を得られなかったので心配になりました💦人の流れに身を任せ無事大通りへ出ましたよ。 サイクロン号!やっと会えた!!! 傷があったりするしサドルの使い込んだ感じから、撮影で使われたもの?感激ですね〜伊達に5回も観に行ってないですね〜 私のサイクロン号(コラボサングラス)と一緒に。これがやりたかったのよ 束の間のららぽーとでしたが、ラグジュアリーなイオンという感じでした。立地的に地域密着な雰囲気を感じましたが(食品売り場とかありそうなノリ)直行直帰のため未確認。最近流行りの冷食の自販機発見。 無事東京駅に戻って来ました。時間ほぼぴったりでしたが、ほぼ移動していた記憶😅夜も駅ナカのお土産屋さんや、車両清掃の方やゴミ箱を空にしている方、夜遅くまで人混みでのお仕事本当に感謝です。 いつものをお供にお疲れ様でした。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日帰り旅 #サイクロン号 #シアン展 2