![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168486088/rectangle_large_type_2_045902db502814f391a400956d836bed.jpeg?width=1200)
密空間演劇市「シアトロンⅢ」に参加します。
あけましておめでとうございます。獣の仕業の立夏です。いやはやどうも、ご無沙汰しております。旧年中は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。
2024年も終わりまして、2025年ももう三日経ってしまいました。あっという間ですね。2025年も残すところあと362日となりまして、どうでしょう、2025年はいかがでしたか。次の2026年は皆様どのような年にされたいでしょうか。私はですね、2026年は跳躍の年にしたいです。午年にちなんでね、がんばりますよ。2026年を馬のごとく跳躍するために、2025年残り362日、力いっぱい助走を掛けてみようかと、思っていますよ。
そんな獣の大ジャンプを予感させる、粋でイナセな演劇フェス…… もとい「密空間演劇市”シアトロンⅢ”」に、獣の仕業より立夏と小林の参戦が決定いたしました。(ぺぺーん!)
今月です。獣の仕業関連では大判振る舞いナント2演目参加いたしますので、皆様ご都合合いましたらお誘い合わせの上是非お越しください。
密空間演劇市”シアトロンⅢ”
![](https://assets.st-note.com/img/1735894388-Zc3TEsgf7oak41LlxbrHn052.jpg)
RE:プレイする演劇市
東京江古田のビルの一室 そのドアを開ければ
そこには無限の可能性と特別な空間が待っている
演じるものと 観るものがいれば そこに演劇が生まれ そこが劇場になる
“劇場”の語源である ギリシャ語の「THEATRON」 そのイメージをもとにして企画された 「シアトロン-密空間演劇市」
場所にとらわれず 創造性に溢れた舞台芸術を
創る歓びと 観る愉しみ その二つが交わる場所が 舞台になる
「密空間演劇市」と称しまして、1月17日〜19日までの三日間様々な団体・演目が上演されるショーケース形式の催し物です。獣の仕業が参加する演目は二作品。18日(土)昼夜と19日(日)昼夜で各作品2ブロックずつ、計4ブロックです。
昼夜それぞれのブロックで見ることができる作品が異なっておりますので、このあと記載します作品紹介をご確認ください。チケットご予約についても記載いたします。
日時=2015.01.17 sat - 01.19 sun
※獣の仕業関連ブロックは01.17/01.18
場所=江古田兎亭&ENサード・プレイズ
〒176-0005 東京都練馬区旭丘1-46-12エイケツビルB1&B2
【最寄駅】
・西武池袋線 『江古田』南口徒歩7分
・都営大江戸線『新江古田』A1出口より徒歩13分
各線より兎亭への行き方→https://ameblo.jp/uasagidan-oukaissou/entry-11133990457.html
獣の仕業 参加作品のご紹介
1. 獣の仕業 シアトロンⅢ参加作品 「タイトル」
![](https://assets.st-note.com/img/1735894451-yrnEV8bLNXdPS3CRl5mxQIJ0.png?width=1200)
無闇に歩いてはいけない 近づいてはいけない
── みんながみている
2016年執筆の未上演戯曲「(タイトル未定)」を2020年当時の演劇の現在地から見つめ直し改稿および「タイトル」に改題。同年「シアトロンⅡ」で映像作品として発表しました。今回「シアトロンⅢ」での上演に伴い、さらに脚本と演出をブラッシュアップ。劇場版「タイトル」としてお届けいたします。
上演ブロック=
2025.01.18 sat 14:00 - 15:30
2025.01.19 sun 14:00 - 15:30
脚本・演出=立夏
出演
A(俳優の化身)=立夏(獣の仕業)
B(演劇の化身)=小林龍二(獣の仕業)
![](https://assets.st-note.com/img/1735894570-v6VCDUIOLSuXrjAYp4TngB80.jpg?width=1200)
撮影=加藤春日
2. エコダ動物園 presents シアトロンⅢ参加作品 [THE BEAST]
![](https://assets.st-note.com/img/1735894490-j0wAfpCYUedk9z7mtbLvy3P8.png?width=1200)
地球最後の”エンゲキジン”と月からきた”カンキャク”が出会う時、千年の時を超え”演劇”が始まる
2018年に獣の仕業の第十三回公演として上演された、劇団オリジナル戯曲。翌2019年の"BRICOLAGE THEATER"での上演以来六年振りの再演。舞台芸術創造機関SAI倉垣氏による演出、初演と再演で演出をつとめた立夏は俳優として参加。獣の仕業流”演劇讃歌”が、シアトロンⅢの花道を飾ります。
上演ブロック=
2025.01.18 sat 19:00 - 20:30
2025.01.19 sun 19:00 - 20:30
脚本=立夏
演出=倉垣吉宏
出演
ザ・バウシュリタウユキヅリレテ=常盤美妃
シュジンコウ=琴音
ジカン=吉川種乃(劇団でんどろびーむ)
カイワ=立夏(獣の仕業)
コヤイリ=倉垣吉宏(舞台芸術創造機関SAI)
サッカ=斉藤可南子(兎団)
![](https://assets.st-note.com/img/1735894521-FulX69pDIBZCUs7VLE1z5rcW.jpg?width=1200)
その他の演目
その他の演目については舞台芸術創造機関SAIのXにてツリー公開されています。ぜひチェックしてみてください。
▶ X@SAI20XXtwt
チケットのご予約
全ブロック 劇場観劇 または 配信視聴したい方
手順1 EN-THIRD PLAYZ MERKETから【シアトロンチケット(特典付フリーパスチケット)】購入ページにて【劇場】か【配信】のいずれかを選択、ページの指示に従って購入してください。
「タイトル」または[THE BEAST]を劇場で観たい方
手順1 EN-THIRD PLAYZ MERKETの「シアトロン劇場観劇券」ページから【劇場事前精算券】または【劇場当日精算券】を選んでください。
※劇場事前精算券はお支払いまでWeb完結しますので便利です。劇場当日精算券は予約時点ではお支払いが発生せず当日劇場受付にてお支払いとなります
手順2 バリエーションから観劇ブロックを選択します。
「タイトル」を観たい場合は【②1/18(土)14:00-15:30】または【④1/19(日)14:00-15:30】のブロック
[THE BEAST]を観たい場合は【③1/18(土)19:00-20:30】または【⑤1/19(日)19:00-20:30】のブロック
※どのブロックを選ぶかで同じ獣の仕業関連演目でも併せて観劇できる他演目が変わります。ご予約前に同ブロック番号の演目をご確認ください
手順3 選択したチケットをカートに入れ、サイトの記載に従って購入を完了させてください。
「タイトル」を配信で観たい方
【②または④】を購入してください。
[THE BEAST]を配信で観たい方
【③または⑤】を購入してください。
配信視聴券に関する注意事項
※どのブロックを選ぶかで同じ獣の仕業関連演目でも併せて観劇できる他演目が変わります。ご予約前に同ブロック番号の演目をご確認ください
※ご視聴は生配信とアーカイブいずれでもご視聴いただけます。アーカイブ視聴期間は【各回劇場開演日時(生配信)〜2025年02月11日(火)23:59】です
チケット種別・価格まとめ
劇場観劇チケット
1ブロック観劇 3,500円(事前精算券/当日精算券同額)
全ブロックフリーパス 13,333円(事前精算のみ+特典付)
配信視聴チケット
1ブロック視聴 2,500円(事前精算のみ)
全ブロックフリーパス 13,333円(事前精算のみ+特典付)
お問い合わせ
企画やチケットに関するお問い合わせ:a3ptokyo@gmail.com(EN・サードプレイズ)
獣の仕業に関するお問い合わせ:swz@live.jp(獣の仕業)