
ミニドラゴンリーグ終了。まだ続く冬休み。
1カ月続いたミニドラゴンリーグが終了しました。
残念ながら決勝に行くことはできませんでした。
相手はサムチという南の方から来ていたチーム。
サムチからティンプーまでは4〜5時間かかるため、
リーグ戦期間中はティンプーにあるコーチの家に全員で寝泊まりしていたそう。
それも全カテゴリーの選手全員。
親から離れ、選手とコーチのみで1カ月過ごす彼らのチームワークと
ハングリー精神には敵わなかったのだ。
それでも、そんな相手と戦えたことが何よりも素晴らしいし、
チームのみんなとここまで来れたのは
財産以外何者でもない。
長男にとっては人生初の大きな大会でした。
英語やゾンカが飛び交う中、負けずに声を出し仲間とコミュニケーションを取り、
キャプテンとして最後まで戦い抜いた彼の姿は忘れられません。
長男は悔し泣きをしました。
負けたことよりも、思ったプレーができなかったことや
ゴールを決めれなかったことが悔しかったみたい。
勝つことよりも良い経験ができたのではないでしょうか。
少しずつ習い事のウィンターキャンプが終わりつつあります。
サッカーも平日練習は今週で終わり。
来週以降は通常練習になるけれど、
学校はまだおやすみ。
高学年は来週あたりから始まるところが多く、
低学年は3月から。
昨日やっとインフォメーションが来ました。
3月3日から始まるよ、と。
ラストスパート2週間、、、
もう少し頑張ろうと思います。