エイベのアソビバで思ったこと雑談。①
くそフランクにいくね。
合唱のアソビバじゃなくてエイベのアソビバに思ったこと。
私は合唱人だから今回すごく嬉しかったし、ずっと合唱に焦点があたらないかなって思ってきた。
そして思ったこととしては、多分世の中にそう思ってる人は沢山いる。マイナーな楽器や音楽からすれば合唱はポピュラーで恵まれているんだと思う。
今回音楽を事業の一つとしているavexがアソビバを企画してくれたからこそこれを機にマイナーな音楽にも焦点があたるといいな。なんて勝手に思ってみたりする。
音楽を事業にしてるところって教育関係や、何かに特化していないかぎり、だいたいがポップスメインな気がしている。(知らないだけで違うかもしれない。)
avexって聞いて思いつくのはポップスだし、ようはMステに出るみたいな音楽を思いついてしまう(これは私の知識不足な可能性がありすぎるが。)
色んなことに手を出して事業広げて、音楽全般ってやってるところって少ない気がする。
今回合唱に焦点があたって、avexが合唱?ってなった人も多分いる。今までのイメージにないから。
でも、avexって音楽事業してるんだからやってておかしくないし、疑問に思うことじゃ本来ないと勝手に思っている。
だからこそ、もっと他の音楽も発信してくれたら焦点を当ててくれたらいいのになって思う。
これは何も自分でやってないから言えるのだけど。
高校の時に音楽関係の部活が盛んだったから出てくるだけなんだけどマンドリンとか?吹奏楽の他にも弦楽とかね。それこそオペラだったり歌舞伎だったりも音楽で、別にやってておかしくないこと。(専門にしてるところがあるから微妙なのかもしれないが)
多分探せばいっぱいある。
広まって欲しくてSNSで発信してる人もいれば趣味として細々とやってる人もいると思う。
まとまれば多分大きな力になる。
全世界にどーんと発信できるエネルギーが多分そこにはあると思う。
音楽のエネルギーは無限大だと思ってる。
今回合唱好きな人が集まる場所をくれたように色んなことが好きな人が集まる場所が信頼出来るところにできたらいいなって思う。
他人任せだけど笑
違う音楽って知ること自体あんまりないし、探すのも結構大変だけどどこかでまとまってくれればお互いに刺激し合える気がする。
それでお互いに知らなかったことを知って、夢の共演とか有り得ちゃうかもしれない。
そんなの楽しいことでしかないでしょ。
今までは合い交えなかったものが合わさる可能性を秘めてる。
同じ音楽だけどそれは多様だから。
全く正反対のものがかけあうかもしれない。
そんなことを勝手に想像するのが楽しい笑
音楽って沢山あるんだよー。
こんなの知らなかったけどいいね!
これとこれを掛け合わせたら良さそう!!
初めて知ったけどやってみたい!
そんなふうにならないかなー。
アソビバは音楽の可能性が広がる気がする。
重苦しいことじゃないからこそ。
フランクに参加出来て、ふらっと立ち寄れるからこそ。
既存のものに呼びかけているだけなのにこんなに将来が楽しみでワクワクして、勝手に未来を創造することなんて普段ない。
音楽の可能性を改めて想像した。
今後のアソビバが楽しみ!!!!!
音楽とまた別のものでも楽しそう!!!!