『強運』アパホテル社長の圧倒的な人間力とリーダーシップ
アパホテル社長・元谷芙美子さんの著書
『強運』について、今日も書かせていただきます。
前回までは超がつくほどのポジティブ思考や
ピンチをチャンスに変える力について
話を伺ってきました。
今回は第3章「信頼を育てる」を読んだ感想を
書かせていただきます。
■部下への愛情と、毅然としたリーダーシップ
部下に気になることがあれば
愛情を持ってすぐに伝えるのだそうです。
その時は相手のメンツを潰さないよう
工夫して伝えられていたのですが
実際の表現についても愛情たっぷりだと感じました。
一時的なスランプなんて誰にでもあるもの。
根底には、どんな人でもきっと芽が出ると信じているようです。
部下の営業が振るわないときは、
目の前で営業に同行し契約を取る様を見せる。
元谷さんは
「ジャンヌ・ダルクのように戦う」と書かれていますが
これこそリーダーのあるべき姿だなと感じました。
尊敬する実業家である嶋村吉洋さんも
圧倒的な資産を築き上げながら
ワクセルの主催として
ソーシャルビジネスの第一線で活躍をされています。
常にハードワークをしていて
朝は5時には起きてハードワークされているのだとか。
リーダーたるもの、模範であれ。
これからも自身が模範であるとしたら、と考え
動いていきます。