グルテンが抜けるまでの期間
グルテンフリー生活3ヶ月目。
どのくらいの期間でグルテンは体内から完全に抜けるのでしょうか。
ネットや本の情報によると、体内からグルテンが完全にクリアになるまでに3ヶ月ほどかかると言われています。
ちょうど3ヶ月目に達したので抜けたことになるのでしょうか。
3ヶ月目にはどのような変化があるのか、ネットや本の情報から抜粋し自分に当てはまるか見てみました。
①以前よりリラックスできて集中力も高まる
②朝の目覚めが良くなる
③体重の減少(ダイエット効果が期待できる)
④腸内環境の改善
⑤アトピーによるかゆみや湿疹、乾燥肌の改善
↓
①②③変化なし(②は元々悪い方ではない)
④は、始めてから2週間目くらいから便秘気味が治りました。
(当時は低フォドマップの疑いがあり納豆を控えたせいもあるかもしれません)
⑤は、私は子供の頃からアトピーがあります。
小麦はアトピーに良くないという噂を聞くことがありますが、
グルテンフリーにしてもかゆみは変わらず続いています。
良くはなっていません。
唯一は、1週間目くらいから顔のカサつきがなくなりました。
(時期的なものやジムで汗をかくようになったせいもあると思います)
アトピーに関してはグルテンが良いか悪いかは
人それぞれ出るところも病状も違うのでやってみないとわかりません。
この3ヶ月間の私の変化は以下の通りです
・顔のカサつきがなくなりツルツルになった
・外食しなくなった(自炊)
→食費が安くなった
・小麦の代わりに米粉を使うようになった
→パンや麺類など
・食後のお腹の張りがなくなった
→満腹感に疲れない、便秘になりづらい
・醤油のお煎餅や市販のみたらし団子が食べられなくなった
→諦めた
大体こんな感じです。
ちなみに始めて間も無く、体が軽くなったような感覚が数日だけありました。
この先も変化はあるかもしれないので引き続き1年は続けて行こうと思います。